2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た!
「味仙 今池本店」
22時ごろに着いてん。
空いてるやろと思ってたら、なんのなんの!
20分位待ってやっと座れたわ。
「瓶ビール @580」
まずは旅の疲れを落とすドリンクを・・(笑)
「青菜炒め @680」
にんにくガツン、シャッキシャキ。
めちゃめちゃ青菜が美味いっ!
あっさり塩味が美味しくて、なんちゅうても
にんにくの使い方が半端ないねん。
強烈パンチのにんにくが美味いなぁ。
「紹興酒」
やっぱりこれも欲しいよなぁ~。
「ギョーザ @450」
小ぶりやねんけど、皮はパリッとしてるわぁ。
噛むほどに野菜が美味しい餃子やねん。
「台湾ラーメン @630」
たっぷりのニラと、もやしと、ミンチ。
見た目はそんなに辛そうでもないねん。
スープを一口・・
シャープな辛味でコホコホくるわっ!
ストレートなパンチのある辛味がすごい!
喉の奥まで思い切りすすったら、むせるで(笑)
このスープが細めの麺とからんでうまっ。
「ゴマ団子 @380」
これは相方の感想!!(笑)
辛かったから、デザートで中和(笑)
揚げたて熱々、周りがゴマでカリカリ香ばしくて、
モチモチやねん。中は滑らかな胡麻餡で美味しい~!
やっぱり、ここの台湾ラーメンは最高!
また、来んでぇ!
【前回訪問履歴】
2016/05/11(JR名古屋駅店)
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【味仙 今池本店】
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-12-10 地図
電話 : 052-733-7670
営業時間 : 17:30~翌2:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー 宇多津 うどん おか泉
ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(8) 松阪 精肉 丸幸精肉店
さぁ、帰ろかぁ! でも、やっぱり、今食べたとこやけど、 アレは買って帰りたいな。 「丸幸精
-
-
難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂
昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
来ちゃった!!(笑) あかん、もうここ食べずには耐えられへんモードに 突入してしもてるわぁ~
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(2)HOTEL remm 鹿児島
そう、今回の旅先は「鹿児島」 鹿児島は、「5年前」に来たけど、 路面電車には乗ってな
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑱ 中国道 三木SA 宝塚ホテル レストラン
「呉」から車で3時間くらいやろか。 車内ビールしててんけど、(笑) あんだけ食べても、腹は減
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑫ 広島・呉 海自カレー コートダジュール ソーニョ
このホテルだけでも、 レストラン3軒で、このイベントやってるねん。 「 コートダジュール ソ