*

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

公開日: : 最終更新日:2020/03/01 札幌市, 居酒屋, 食堂, 郷土料理, 北海道, 他府県

そして朝ごはん。
前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。

「名代 にぎりめし」


ここは24時間営業。
朝イチに来てんけど、夜の店っぽいお姉さんで流行ってる!流石やな。(笑)


「豚汁 @430」


まずは冷えた身体をあっためてくれる豚汁。


具材が大きめで、出汁が美味いねん。
あったまるわー。


「たらこバター 塩 @280」


塩味が醤油味か選べるねん。
塩味をチョイス。


ここのおにぎり、オーダーしてから握ってくれるねん。
たらことバター、たらこの塩味とバターのコクがあって、むっちゃ美味い!
ご飯も北海道産の米を使ってて、美味しいな。

「さばトロ @310」


さばトロは醤油握りのみ。
醤油味のご飯がうんま~!


ふわっとしたご飯は、ええ感じに醤油がきいてるねん。
さばの身がめっちゃ脂あって、醤油味のご飯と合う合う!
何個でもいけそうやっ。

「親子いくら @350」


北海道はこれやな、しゃけといくら。
醤油味をチョイス。
この醤油味が絶品で、はまるねん。


さすが北海道、ええしゃけ入ってるわっ。
しゃけの塩味がご飯と合うし、いくらのプチプチした食感がたまらんわぁ。
海苔も香り高くてうまいがなっ。

やっぱり、札幌では朝の定番になりそうやな。
美味かった~。

【前回訪問履歴】

2019/06/17

【名代 にぎりめし】

住所 : 北海道札幌市中央区南6西4 すすきの市場内 地図
電話 : 011-512-1616
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪

そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(3)BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)

着いたら、ちょうど夕食タイムやん! そういや、ランチも飛行機でパンだけやったから、腹減った~!

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店

函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店

決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ

記事を読む

あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店

あびこにて仕事終了!! まだ、ちょっと寒いけど、 やっぱり「ビール」呑みた~い! 「平蔵

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (6) 高松 中西うどん

ここも、前回来て、かなりのお気に入りやねん。 朝からやってるねん。ウチの近所にも出来てほしぃ~!

記事を読む

2024【July】旅行記 (2) 沖縄・那覇空港 イタリアン PasTaco(パスタコ)

今日は、この後、いつもの離島行き高速船に乗る予定やねん。 でも、中途半端な時間やから、それまで空港

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 とかしくマリンヴィレッジ

そして、いつものように那覇に居る気はなく・・・(笑) 宿泊ホテルを下に降りたら、そこが船乗り場!!

記事を読む

讃岐ツアー2010 No2 高松 うどん 栄美(ひでみ)(セルフ)

まず、一番最初に向かったのは、ここ。 「栄美」 「えいみ」って読んでたら、ち

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑