虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし
そして、今日は最終日の朝。
あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。
「すすきの」の街の最後メシは、ここに来た!
「名代 にぎりめし」
やっぱり、北海道は「お米」も美味しいんよねぇ!
24時間開いてるこの店は、どの時間もよー流行ってるわ。
一見、テイクアウトの店に見えんねんけど、
横っちょから入ったらカウンターが並んでて食べられるねん。
こんな朝ごはん!
食べてみやななっ。
「鮭バター @280」
ご飯の味付けが塩か醤油が選べるねん。
シンプルに塩で。
鮭バターなんて、北海道ならではやなぁ。
ネーミングにそそられるよなっ。
美味い鮭にバターのコク、想像以上に美味い(笑)
米も海苔も美味すぎる~。
「親子いくら @320」
これも北海道ならではやなぁ。
鮭といくらのおにぎり、めっちゃ具沢山やねん。
いくらがプチプチッとジューシーにはじける~、
あったかい白ご飯といくらが最高に美味い~!
食べすすむと、鮭も合流!
いくらの旨味に脂の乗った鮭、親子共演が見事やぁ。
「焼きたらこ @320」
たらこも合うに決まってる?。
美味しいからどんどん追加してまうねん。
たらこのええ感じの塩気がたまらんなぁ。
ここのおにぎり、米の粒が立ってて、ご飯が絶品!甘くて美味しいご飯は、ふっくら優しく握ってあんねん。
海苔もパリパリでええわぁ。
「味噌汁 @250」
シンプルな味噌汁やねんけど、
ここはおにぎりが主役、あっさりしてて美味しいなぁ。
「じゃこ @250」
最後一個は珍しい醤油おにぎりにしてみてん。
醤油の量やつけかたがめちゃくちゃうまいな。
辛くないし、絶妙な醤油加減。
じゃこの美味さと醤油味のご飯が最高に美味い~!
ほんま、お米はやっぱり文句なしに美味かったな!
【名代 にぎりめし】
住所 : 北海道札幌市中央区南6西4 すすきの市場内 地図
電話 : 011-512-1616
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (7)名古屋 手羽先 風来坊 エスカ店
名古屋駅に戻って来た!最後に、あの名物をつまみに、一杯やっときたいねん。 「手羽先 風来坊
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処
そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 おもろまち ステーキ BAL CO-LAB 那覇新都心
そして、翌日は、朝から後ろ髪、引かれまくりの「那覇」へ。 いつも、翌日に帰るのは「ダイビング
-
-
南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店
少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね
-
-
本町 河内鴨料理 味処 あたらし
ちょっと前に、他の所にランチに行った時、ここを教えてもらって ず〜っと、連れてって〜!って頼んでて
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
2024【Aug】旅行記 (7) 名古屋 観光 トヨタ産業技術記念館
翌朝、その日「名古屋駅」は大混乱中! この日、関東に「台風」が近付いてて、新幹線は名古屋~東
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic
ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(4)沖縄・那覇 そば 沖縄そば 琉球麺屋 かりゆしそば
ホテルの真ん前に、「島そば」の店が並んどんねん。 どっちにしよか迷ってんけど、何となくこ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦
そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」