2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇~帰阪
さぁ、これにて今回の沖縄旅行記も終了。
「おもろまち」
何回も言うけど「おもろい街」とちゃうからねー!(笑)
日本で唯一の「日本国内で日本人が免税で買える免税店」やね。
そして、那覇で一番の繁華街
「国際通り」
まぁ、観光客に修学旅行生ばかりやね。
今回は、ホエール・ウオッチングも楽しめて、
いつも通り、よー遊んだなぁ。
まぁ、1日早く、渡嘉敷島から那覇に帰る事に
なってしもたけど、また、すぐ帰って来るしな!(笑)
そして来月、ここの「かずさん一家」と、おもろい事を企画してんねん。
なんや、おもろい予感しかないねんけど、楽しみぃ~!
見てもろた皆さん、またまた
長くなってしもたけど、見てもろて「おおきにぃ!」
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲
朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス
翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)
まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (1)新大阪 新幹線の旅
ほんまは今ごろ、いつもの「関空」から飛んでるはずやったんやけどなー! 第2の故郷に飛ぶはずが
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ
今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)宮崎空港 郷土料理 夢かぐら ~帰阪
夕方の空港に着いたら、 ちょっとお腹空いたなぁ。 まだ、もーちょっと時間あるし、空港
-
-
今日は 『七夕』 や〜ん
今日は「七夕」やん! ちょっとお願いしたい事いっぱいあんねん。 織姫さんには会えそうにも無い
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端
今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。 中洲川端のこの店で、皆んなであの名物