*

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂

公開日: : 最終更新日:2018/04/24 沖縄県, 那覇市, 居酒屋, 食堂, 郷土料理, 他府県

さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。

最後の晩餐(昼間やけど)(笑)
は、前から行きたかったここにやって来たわ。

「花笠食堂」

国際通りから牧志の公設市場に向かった方にあるねん。
入った瞬間「THE Okinawa」やねぇ。

この辺りは、どこも完全に観光地化してるから、
ミナミ歩いてんのも変わらんねん。

でも、ここは、時間が止まったかのよーな
静けさに雰囲気もあるわ。

「ゴーヤーチャンプルー @800」

どれも、定食でご飯(白米、赤飯、玄米)、
汁物(中味汁、イナムルチ、味噌汁、ソーメン汁、沖縄そば)、
一品(ぜんざい、もずく)

から選べるねん。

赤飯、イナムルチ、ぜんざいチョイスの定食にしよっ。

玉ねぎたっぷり、ゴーヤと玉ねぎのシャキシャキダブル食感!
豆腐とたまごのふわふわ食感と、優しい味つけがええな。

赤飯、もっちりした甘い米の食感がうまっ。

イナムルチは具材たっぷり、
お出汁に甘めのお味噌が優しい味わい。うまーい!

ぜんざいは餅は入ってなくて、あずきの食感を楽しむ(らしい)。
程よい甘さと小豆の美味しさがたまらん(らしい)。(笑)

「グルクン定食 @1100」

グルクン、おでん風の煮物、
フライ、マグロ、めっちゃ盛りだくさん!

ぜんざいorもずくは、もずくをチョイス。

グルクン、めちゃ淡白な身で美味しいっ。

大根と昆布は、味がよーーくしゅんでてうまっ。

フライがアツアツ揚げたてやから、ご飯がすすむ?!

中味汁、鰹がガツンときいてて、出汁が強烈に美味いっ!
なかみのトゥルンとした食感がええなっ。

ここの中味汁最強!
行ったら一度食べてみてぇ。

店の前の「ガジュマル」が見事で目印やでぇ~

ここは、那覇に居たらまた来るわな。
美味かった~。

【花笠食堂】

住所 : 沖縄県那覇市牧志3-2-48 地図
電話 : 098-866-6085
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : お盆・新旧正月

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇 居酒屋 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋

そして、沖縄最後の晩餐は、牧志にある前来て 大ファンになった(笑)この店にやって来た! 「大衆串揚

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)慶良間 渡嘉敷島 我喜屋マリン

ランチするのに、 前に泊まったココにも来てみてん。 「とかしくビーチ」には、 食べ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

鳥取 【5】白兎海岸

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 朝から、白兎海岸にやって

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。

記事を読む

大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸

大国町に居ててん。 フラフラしとったら(笑) あれ!? 何かが違う!! 大好きやった

記事を読む

森小路 居酒屋 松久

で、お京阪ツアー、最後はここ。 「また来ちゃった・・」(笑) 「大衆酒場 松久」

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」   いつものように

記事を読む

野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)

今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑