*

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂

公開日: : 最終更新日:2018/04/24 沖縄県, 那覇市, 居酒屋, 食堂, 郷土料理, 他府県

さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。

最後の晩餐(昼間やけど)(笑)
は、前から行きたかったここにやって来たわ。

「花笠食堂」

国際通りから牧志の公設市場に向かった方にあるねん。
入った瞬間「THE Okinawa」やねぇ。

この辺りは、どこも完全に観光地化してるから、
ミナミ歩いてんのも変わらんねん。

でも、ここは、時間が止まったかのよーな
静けさに雰囲気もあるわ。

「ゴーヤーチャンプルー @800」

どれも、定食でご飯(白米、赤飯、玄米)、
汁物(中味汁、イナムルチ、味噌汁、ソーメン汁、沖縄そば)、
一品(ぜんざい、もずく)

から選べるねん。

赤飯、イナムルチ、ぜんざいチョイスの定食にしよっ。

玉ねぎたっぷり、ゴーヤと玉ねぎのシャキシャキダブル食感!
豆腐とたまごのふわふわ食感と、優しい味つけがええな。

赤飯、もっちりした甘い米の食感がうまっ。

イナムルチは具材たっぷり、
お出汁に甘めのお味噌が優しい味わい。うまーい!

ぜんざいは餅は入ってなくて、あずきの食感を楽しむ(らしい)。
程よい甘さと小豆の美味しさがたまらん(らしい)。(笑)

「グルクン定食 @1100」

グルクン、おでん風の煮物、
フライ、マグロ、めっちゃ盛りだくさん!

ぜんざいorもずくは、もずくをチョイス。

グルクン、めちゃ淡白な身で美味しいっ。

大根と昆布は、味がよーーくしゅんでてうまっ。

フライがアツアツ揚げたてやから、ご飯がすすむ?!

中味汁、鰹がガツンときいてて、出汁が強烈に美味いっ!
なかみのトゥルンとした食感がええなっ。

ここの中味汁最強!
行ったら一度食べてみてぇ。

店の前の「ガジュマル」が見事で目印やでぇ~

ここは、那覇に居たらまた来るわな。
美味かった~。

【花笠食堂】

住所 : 沖縄県那覇市牧志3-2-48 地図
電話 : 098-866-6085
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : お盆・新旧正月

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2014春 香川・さぬきツアー (3) うどん 手打ちうどん 五右衛門

そやそや、今回の最大の目的や!! 今回は「讃岐ツアー」でも「高松」に絞ってるねん。 もちろん

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野

車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと

記事を読む

西成 岸里 食堂 わらじや

今日は、どうしても出ないといけない講習会のため、 普段あんまし来る事のない「岸里」に来てるねん。

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 沖縄料理 三笠 久米店

那覇の朝ごはんっちゅうたら、 まずは、これが頭に浮かぶねん。 いつもは「国道58号線」沿いの

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂

今回の宿泊は、色々ありすぎて、 前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。 「レッドプラネット

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(10)宮崎 食堂 シャンシャン茶屋

今日のランチは海を見ながら食べられる、この店に来てみてん。 「シャンシャン茶屋」 すご

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福

仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、 間違いなくこれやろねぇ。 大阪でも最近はこの専門店が仙

記事を読む

横浜・東京(5) 東京町田 飲茶・点心 小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)

東京都心からは結構離れた所に「町田市」ってあるねん。 用事があったついでに、この辺りで何か旨いんな

記事を読む

中九州旅行 ⑫ 宮崎 観光 高千穂峡

そう、ここは「神の降りる地 高千穂」 そこら中に「マイナスイオン」が降り注ぐわ! 「

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑