大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸
大国町に居ててん。
フラフラしとったら(笑)
あれ!?
何かが違う!!
大好きやった、この店、店名が変わってしもた!
「いろは家」
前は、「りき丸」やったのに!
と、思ったら店名が変わっただけやった!よかった~!
「生ビール @500」
そら、店名の確認だけでは済まんなぁ。(笑)
美味い~ぷっは~~!(笑)
「たこぶつ @800」
太いタコやなぁ。
すんごい歯ごたえ、コリコリやぁ。
旨味がすごいわぁ。
「いさぎ造り @900」
弾力あって、甘みもあるぅ。
ぶりぶりの身やなぁ。
めちゃ新鮮で美味いなぁ。
やっぱり、刺身の美味い店は
「けん」(つま)も美味い!!ねんなぁ。
「日本酒白鹿冷酒 @800」
旨い魚に肴には、このキリッと冷えた
「冷酒」がめっちゃ合うなぁ!
「カレイ唐揚げ @1000」
めっちゃ「4D」やん(笑)
骨せんべいがささってて、
インパクトあるなぁ。自分がされたら嫌やけど。(笑)
カリッカリに揚げてあるから、
香ばしさがたまらんわぁ。身は肉厚でふわふわやでぇ。
「太刀魚塩焼き @800」
身、ふわっふわ!ええ焼き具合やなぁ。
太刀魚食べながら、さぁ、焼酎いきまひょ~。
美味い~~~(笑)
「焼き穴子 @1000」
この身もフワフワやん!!
穴子がこんだけ美味いと「鰻」要らんな!!
と、強く自分に言い聞かせたでぇ~~(笑)
今日も、美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2011/02/23 【旧店名】りき丸
2010/12/04 【旧店名】りき丸
2010/09/15 【旧店名】りき丸
【魚商 いろは家】
住所 : 大阪市浪速区敷津東2-4-4 地図
電話 : 06-4397-0555
営業時間 : 11:30~13:30 17:00~23:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」
-
-
OBP 中国料理 東天紅
去年もやったんですが、今年も親戚いとこの集まりが・・。 東天紅でGWのランチでした~~。
-
-
梅田・北新地 カレー・イタリアン Leone(レオーネ)
前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、
-
-
堺筋本町 うどん 無常うどん ま
今日は「大阪 中央区役所」に来ててん。 「住民票」と「印鑑証明」取るだけでなんで1時間近くかかんねん
-
-
北新地 ステーキ・カレー ステーキハウス ボビノ(BOBINO)
今日は、梅田で見事ランチタイムに なったから(笑)、さぁ、食うぞ~! ブラブラしてたら、(北
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(2)
前回からの「つづき」でおまっ!! メニューを見てたら、見た事も無いメニューがあんねん!
-
-
日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店
虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい
-
-
2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海
「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
あびこ 蕎麦 手打そば 和(かず)
今日は、あびこに居ててランチタイムやねん。 前に、蕎麦好きのツレから、 こだわりの蕎麦屋さんが「
wp-yoko
- PREV
- 天満 居酒屋 満ぞく屋
- NEXT
- 虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ