千日前・日本橋 Takeout 和菓子 おはぎ 玉製家 (ぎょくせいや)
いつもズラーッと行列に
なってる店が千日前にあるねん。
甘いもの苦手やから、いつもスルーしててんけど、
今日は大勢で「聖地」入りするから、
根性出して、並んでみよかっ。
「玉製家」
並べど並べど、
回転はよくなくて(汗)、
なかなか列がすすまへんねん。
後でわかってんけど、注文受けてから作りはるし、
みんな沢山買いはるから、そら時間かかるわなぁ。
それでも行列は途切れず、途中で人気の
「きなこ」のおはぎは単品の注文は
あかんようになってもたわぁ。
おはぎは3種類あって
「きなこ」「こしあん」「つぶあん」の3種類やねん。
中でもきなこがダントツ人気らしく、
「きなこ」ばっかりなくなっていくから、
他のものと合わせて買ってくださいて言うてはるねん。
「おはぎ(6個入)@907」
一緒に聖地入りする人に聞いたら、
こしあんが好きってリクエストあったから、こしあんときなこを半々で。
「おはぎ(8個入)@1210」
(以下食べた人の感想をまとめると・・・)(笑)
キメの細かいこしあん、甘さとほんのり塩気のバランスがええわぁ。
重くないから、パクッと食べれるねん。
うまーー。
激戦のきなこは、食べて納得、きなこの香りがめちゃめちゃええねん。
ふわーっと、ええ甘さが口に広がるでぇ。
甘さひかえめで、何個でも食べれる ・・・らしい!(笑)
それより何より、ご夫婦でされてるようやけど、
女将さんの気遣いようはすごい!
ええ人そのものの印象がすごかったわぁ。
これからも「ミナミ」の発展に
必要不可欠なお店やと思うなぁ。
【おはぎ 玉製家】
住所 : 大阪市中央区千日前1-4-4 地図
電話 : 06-6213-2374
営業時間 : 14:00~売り切れまで
定休日 : 木曜・日曜・祝日(彼岸・お盆期間中は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
東住吉・今川 お好み焼き やまう
今日は「東住吉」で仕事(勝手に)完了!(笑) でも、ここ「今川」って、全く分からん場所やなぁ!
-
-
2023 新年 ご挨拶 おせち料理 都シティ 大阪天王寺
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、「虎キチブログ」を見て頂き、心より御
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
-
-
野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)
今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本
-
-
梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル
(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
グルメブログの中では超〜有名店。 でも、今まで一回も行った事なかってん。 また、
-
-
新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)
新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に