甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
「くそ~~~~~」
そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_<)
ほんまに、どこに負けても、あの憎っくき東の方の
チームにだけは負けたらあかん!
そんなヒートアップした頭を冷やしに
「チーム甲子園」のメンバーでここにやって来たでぇ。
「Prime cafe garden」
めっちゃオシャレ~~~
な空間やねんけど、それ以上にびっくりなんが
スタッフのお姉さん、どの子もめちゃくちゃ
ベッピンさん(死語?)(笑)ばっかりやねん!
もう一瞬で野球の事なんか忘れて
目がハートマークになったんは
ココだけの内緒やで!!(笑)
「グラスビール @600」
「お姉さん!キミの瞳に乾杯!!」(爆)
「鉄板チキンカツ @900」
ソースも選べるねんけど
オススメの「デミマスタードソース」にしたわ。
柔らかい「チキン」はソースと絡んで美味しい。
衣もサクサクやん!!
「ハイボール @500」
シュワッと「ハイボール」に切り替えて
「キミの瞳に・・・」もうええって?(笑)
「ソーセージ盛り合わせ @700」
パキパキのソーセージやねん。
食感もええし、なかなか美味しいやん!!
「焼酎 (芋)ロック」
なぜかいつもの飲み物になってるのは
スタッフのお姉さんに相手にされなくて自暴自棄
になってる訳ちゃうもん!絶対ちゃうもん!!(笑)
「オニオンリングとマッシュポテトのフリット @650」
揚げ物が上手に揚がってるねん。
サクッとした食感も味付けもお酒がススむわ!!
「温玉シーザーサラダ @650」
呑んだ〆はサラダがええな。
シャキシャキのサラダがアルコールを分解してくれる!!
(してくれへんって?)(笑)
「聖地」帰りの反省会で店は満席やったけど、
今度は祝勝会で来るわなぁ~
美味かった!ごちそーさ~ん。
【Prime】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町8-20 地図
電話 : 0798-20-5490
営業時間 : ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~23:00
土・日 モーニング 9:00~11:00
定休日 : 無
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar
※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK 朝食(6)
さぁ、一日遊ぶために、まずは朝御飯やぁ。 ホテルからでても、徒歩圏内で 朝食食べれる
-
-
尼崎・塚口 うどん・そば 武蔵坊
今日は、塚口に来てんねん。普段、この辺に来る事が無いから、知らんなぁ。 「武蔵坊」
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、いつもの「虎キチ」の業界の会があんねん。 実は、今日、明日と連続であるねん。それも、神戸で
-
-
尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊
いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ! 実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」
-
-
神戸 三宮 ステーキランド KOBE
いつもは夜に行く事が多いねんけど、今日はたまたま昼前に神戸に居たので ランチに三宮駅北側の「ステー
-
-
梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店
大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ
-
-
奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)
今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は午後に用事があって神戸へ。せっかくならと、三ノ宮で肉食べよっ! 「ステーキランド 神戸