万博公園 イベント チャリティーキッズ 大阪 (東北地方太平洋沖地震義援活動)
毎日、毎日、テレビ見てると、ほんまに
いたたまれへん気持ちになるなぁ。
もう、10日、されぞ10日。
また、奇跡が一杯起こる事、信じるしかないわぁ。
そんな中、我らの仲間「やなもり農園」の
「野菜のくろちゃん」が、こんなイベントあるから
来てやぁ?? って誘ってもろてん。
「チャリティーキッズ 大阪」
ほんまは、子供をメインにした催しが予定されててんけど
「義援金募集活動」になってん。
他に何も出来る事もない「虎キチ」でも、これはちょっとでも
役に立てるかとイベント最終日に行ってきたわぁ。
残念ながら、最終日は雨のイベントになってしもた?。
でも、「やなもりチーム」のブースはやっぱり活気あるわぁ。
そら、見たらビックリや!!
なんと!「Mable tre」のグループのシェフ揃ってるし!!!(笑)
そのイタリアンのプロ軍団が、なんと!なんと!!
ベビーカステラを使った・・・
「メープルシロップと生クリーム」
「完熟マンゴー」
すごっ!!
普段、なかなか、こんな「一流シェフ」が
屋台で見られるなんて、ありえへん!!(笑)
どんだけ、贅沢なイベントやねん???
この雨で最終日は「@400」が「@300」に
値下げになってたわぁ。
オレは、よー食べへんけど、
めっちゃ美味かった・・らしい。(当然やろうけど)(笑)
で、その横には、これまた大好きな「カリー」
ここのカリーを屋台で!ってなんて贅沢なんやろ??。
「パパママカリー @600」
こっちも、激安で提供してくれてて、
なおかつ収益を「義援金」にあてはるんやってぇ。
「アメリカンドック」
なんと、これも「@100」で
ちょっと「ヤケ気味」価格やん!(笑)
「野菜のくろちゃん」がコレ、カリーに合うでぇ?
って、ごちそーしてくれたわ。(笑)
でも、ほんま、どれも美味しかったよ???
で、最後は「ラーメン広場」へ。
「ずんどう屋」
「秀一らあめん」
「志みづ」
こっちは、やっぱり雨の影響で
かなりお客さんが少なかったな。
でも、そんな中、みんな頑張って美味しいラーメンを
出してはったわ。
こんなイベントで、遠く離れた被災者が、ちょっとでも
元気になれるなら、またやって欲しいなぁ。
【イベント チャリティーキッズ 大阪】
↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
イベントホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(12)大須 メキシコ料理 TACOS&BEER JERRY’S UNO 大須店
大須の商店街には、各国のレストランや、 雑貨店がいっぱいあって見てるだけでも楽しいねん。 ただ、歩
-
-
虎キチが勝手に選ぶ BEST レストラン 2008
●虎キチが勝手に選ぶ BESTレストラン 2008● 今年2008年5月から始めたブログも
-
-
白鷺 ラーメン 新徳島拉麺 まる徳ラーメン (元祖・勝治流つけ麺)
ラーメン大好きなヤツと喋ってたら、 どうも巻き込まれたように、ラーメン食べたなるねんなぁ。
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって
-
-
岸和田 堺町 だんじり 堺町会館
「鳥美」で喋ってた「岸和田地車祭礼年番長さん」達に連れて 来てもらったのが、だんじりを保管している
-
-
東大阪・吉田 うどん うどん日和
今日は、朝から東大阪に居ててん。 昨日から予定を決めてたから、 今日は、朝の仕事が終わったら
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
堺筋本町 インドカレー JIGRI(ジッグリ)
会社に居ててランチタイム! この前行った店の近くについつい寄りたなる店、見つけてんねん。 「
-
-
玉造 ダイニング -英-
「しゃんらん」で中国料理を堪能したあと、もうちょっとだけ 飲みたい衝動にかられて(笑)、ついつい、
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー
今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

















