箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「虎きっちゃん!
ちょっと一杯付き合ーてくれへん」
「この人」は、「下戸」(酒を呑まない)やのに
呑み屋は大好きな男やねん。(笑)
オレ等の密会には、あっこが最適やな!!(笑)
「御食事処 喜味」
お母ちゃん、ただいま~~~♪
「おかえり~」
久し振りに来たら
「この人」も参戦してきた!!(笑)
(ブログ最近やってへんけど)(–;)
「生ビール」
まずは、「おつかれ~~~」
「かぼちゃ」
ここにきたら一通りの今日の煮物は必須やでぇ。
ほくほくで、うまぁぁ。
「切り干し大根」
薄味やのにこの味わい、
究極のおふくろの味やぁ。
「おから」
ここにきてからおからが好きになってん。
甘くなくて、優しい味やなぁ。
「すじ」
よーく煮込まれたすじ、柔らかくてうまっ。
「手羽中」
手羽もえー味付けで、ビールが即効なくなったぁ。
「ポテサラ」
これも必須メニューやでぇ。
野菜の切り方から、じゃがいものほくほく感、
抜群に美味いポテサラやぁ。
「ひじき」
ひじきも薄味でえー具合に炊けてるわっ。
ごはんが食べたくなるわぁ。
焼酎、ボトルでもろても「@2500」
どんなプレミアム焼酎でもあれば「@2500」!!(笑)
「肉じゃが」
ビジュアルからして、テンション上がるわっ。
ほどよい味付けの肉じゃが、じゃがいもがうますぎるわ。
「しめさば」
ちょっと浸かりぎみって、
お母さんが出してくれはってんけど、
つかりすぎやないでぇ。
ええ味なってて、脂ののりが最高。
「かきあげ」
リクエストで作ってもろたあげたてのかき揚げは、
塩でいただこっ。カリッとあっさり、うまぁ。
「馬のたたき」
めちゃめちゃええサシがはいった馬肉を
たたきにしてくれてん。
ほんまええ脂の乗り具合やぁ。
「鶏つくり盛り」
ささみ、こころ、ずり、肝やねん。いつ食べても新鮮でうまいっ!
「コロッケ」
肉じゃがの手作りコロッケやねん。
味がついてるからそのままでもほくほくで美味いし、
ヘルメスのソースつけても、これまた美味いわぁ。
「鶏唐揚げ」
サクッサクに揚がった唐揚げはさすがやなぁ。
「野菜炒め」
ここの「野菜炒め」は見た目通りのあっさりやねん。
でも、味が薄い訳やないねん!!
抜群の味付けは、お母さんの秘伝なんやなぁ。
「お漬物」
お漬物もめっちゃ美味い~~
ごはんが欲しくなるねんけど、これで十分
酒のアテになるねんなぁ~^^;
今日も、(焼酎)ボトル一本空いてしもたわ!(笑)
帰りは、ベロベロで「オヤジ狩り」に
遭わんよう気をつけよっ!(笑)
お母さん、今日もおおきに!ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【御食事処 喜味】
住所 : 大阪府箕面市稲6-15-14 地図
電話 : 072-727-2668
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 無休 ※正月三が日のみ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん 徹 (テツ)
今日は北摂に居てて、ランチタイム~! いつもの「イナイチ」(国道171号線)を 車で走ってたら、
-
-
船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)
会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。
-
-
貝塚 CASUAL -SHOT-OUTLET (ショット貝塚店)
「おもろい店連れていったるわ」と連れて来られたのはアウトレット ショップ?? なるほど。実はよく
-
-
東心斎橋 海の家の居酒屋 くいもんやSUN
梅田で「同業者」と食べに行っててん。 大勢やって、チェーン系居酒屋しか取れなかったのでいつもの
-
-
堺 寿司 まつ元 (まつげん)
今日は堺に来ててん。 このまま帰るか、この辺で食べるか!? めっちゃ悩みながら 「寿司」に
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
めちゃくちゃ久しぶりに、あの中毒性あるアレが食べたーい! と、思った時には車に乗って「阪高」(阪神高
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は休みやから、足を伸ばして、 あの「大好物」頂きにやって来た! まぁ、ここに来て 「和
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
めっちゃ、カレーうどん食べた~い! 朝から、ずっと、その口になっとってん。 絶対、そんな日は外し
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり 寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!
-
-
鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」