羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり
寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!(笑)
羽曳野にある、「うどん 釜竹 (かまちく)」
よく来てる奴に連れて来てもらったからたどり着けたけど、
一人やったら絶対に無理や!(笑)
住宅街にあって、尚かつ、のれんに屋号も書いてないや〜ん!(笑)
静かやから、空いてるんかと思いきや中は満席。
何とか座れて、メニューを見たら「釜揚うどん」か「ざるうどん」
のみ。もちろん名物「釜揚うどん @750」で。
ここは、日本酒に力入ってるなぁ。いかにも美味そうなお酒が
並んでるわ。
鰹節も売ってるねん。こんな陳列されたら買いたくなるやん!(笑)
うまそう・・。
「釜揚うどん」
そんなにコシが強いって麺やないけど、喉ごしがいいわ。
素材の美味さがそのままって感じで、うまいわ。
出汁はもちろん、鰹出汁。これは絶品やで!めちゃくちゃうまい!
うどんをつけたらまた、これも合うねん。
さすが、南大阪の名店やな。うまかった。
出たら、壁に「パジャマでのご来店はご遠慮下さい」みたいな
事、書いてあんねん。すごっ、そんな猛者には是非お会いして
みたいもんや。(笑)
【釜竹 (かまちく)】
住所 : 大阪府羽曳野市はびきの3-5-10 ベルデはびきの1F 地図
電話 : 0729-56-1631
営業時間 : 10:00〜15:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
東大阪 高井田 欧風家庭料理 シェノワ
高井田にある欧風家庭料理の店「シェノワ」へ。 ここは、昔〜〜〜昔〜〜〜行ったことがあるような??
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
アマに「優勝祈願」にやって来たでぇ~(笑) セリーグは、ほんま「どんぐりの背比べ」やな
-
-
箕面・西宿 カレー カレーレストランカフェ ブルーノガーデン箕面
今日は箕面にも出来た 「Q'sモール」の近くに仕事で来ててん。 この辺りって、もうすぐ、千里
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川 うどん こだわり八輻(はちや)
途中、ランチタイムには、 うまいこと、この県に居るんやなぁ。(笑) そう「香川県」! ここ
-
-
奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う
-
-
東大阪・徳庵 食堂 なにわ食堂
今日は東大阪に来ててランチタイム! 前から色々と噂を聞いてた店に今日は覚悟を決めて(笑)行ってみよ
-
-
和泉中央 イタリアン ルージュトマト
前から行きたかった、イタメシ屋さん。行ってきたよ〜。 和泉中央にある「ルージュトマト」へ。
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
和泉市 うどん かんさい
うどん細麺でうまいらしい、和泉市にある「かんさい」へ。 やっぱり、讃岐うどん派や言うて
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
休日の朝、無性に饂飩が食べたくなるオレは、 絶対どっかに讃岐の血が入ってると思うわ! でも、
wp-yoko
- PREV
- 八尾 ダイニングバー わっちょい
- NEXT
- 道の駅 しらとりの郷 羽曳野