明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
やっぱりこっちに来たら外せん店があんねん。
それも、次の目的地に向かう最中にあったら
そら素通りは出来へんなぁ。
「手打ち讃岐うどん かぐら」
久し振りに来たけど
相変わらず、よー流行ってるなぁ。
もちろん、こんな暑い日は
必然的にこのメニューになるわぁ。
「冷かけ 小 @250」
えぐみのない、バランスのええ出汁っ!
よー冷えてんがなぁ。
麺はビシバシの剛麺で、
エッジのきいたメリハリのある麺やねん。
そこへ、キンキンに冷えた出汁がかかって、最強!
やっぱ、美味かったぁ~!
ちょこちょこは来れる距離ではないだけに
近くに来たら、絶対に寄りたい饂飩店やな。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【手打ち讃岐うどん かぐら 】
住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
朝晩、ちょっと冷えて来ましたが、 お変わりございませんか? まぁ、時折、時候の挨拶も出来ると
-
-
神戸 三宮 ステーキランド KOBE
いつもは夜に行く事が多いねんけど、今日はたまたま昼前に神戸に居たので ランチに三宮駅北側の「ステー
-
-
池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛
週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、 あんまり北摂で食事する事も少ない
-
-
明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店
玉子焼食べて出たら、丁度、目当ての店が開いたわぁ! 「魚の棚商店街」は、朝10時開店の
-
-
東三国 うどん 熟成うどん なかや
今日は、初めて行く「巡礼店」やねん。 仕事終わりの「巡礼」楽しみやなぁ~ 東三国を降りて歩い
-
-
讃岐ツアー2010-2 No10(八軒目) 長田in香の香
かなりお腹が一杯なってきたなぁ!! でも、あっこの「釜揚げうどん」は絶対食べたいねん! そん
-
-
上本町 うどん うばら
近くやから、今まで何回も来てるねんけど、 ことごとく閉まってて、縁ないなぁ! と、諦めかけててん
-
-
神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」
-
-
兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)
今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET
wp-yoko
- PREV
- 堺・東湊 焼肉・洋食 ニュー松坂
- NEXT
- 明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも







