*

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 兵庫県, 焼き鳥, 西宮市, 近畿

日本シリーズ・・・

どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。
ただ、ほんまは今、まだ盛り上がってるはずの
我・聖地は静まりかえってるし・・。(涙)

その後の、「虎」ファンの店はヤケクソ気味で
盛り上がってるし・・。(笑)

後ろ髪ひかれながら、
ブロガー仲間の「やすし」くんの案内で
カリスマブロガー(自称)「はんしーん」と
うまい鶏の店に連れてってもうたでぇ。

「地鶏もも焼専門 角鶏」

メニューはそんな沢山ないねんけど
食べたいもんが揃ってるわぁ!

焼酎も色々揃ってるやんっ^^

「生ビール @500」

まずは生で乾杯~~!
「来年は阪神優勝やぁ~~!!」(^-^)/

お~~~!
目の前でファイヤ~~!

つきだしのキャベツも、
さっぱりでええねぇ。

「地鶏もも焼き(骨付き) @1000」

お~!
宮崎地鶏風の、黒い炭がついた焼き方がええわぁ。

しっかりした身と
塩加減が絶妙!

切れ目をうまいこと入れてくれてるから
骨付きいうても、
身が箸でちぎれるくらい食べやすいねん。

「地鶏もも焼き(バラシ) @1000」

こっちは、同じもも焼きで、バラしてあるねん。

味はさっきの骨付きと全く同じやねんけど
歯ごたえもええし、
レベル高~~!

「タタキ @700」

ネギたっぷりのタタキも
身がしまってて、抜群にうまい~!

「焼酎」

うまい鶏と、うまい焼酎・・
今年の野球の無念さが、ちょっと癒されたわ(u _ u)

「サラダ @500」

あっさりさっぱりのドレッシングが
めちゃ食べやすいねん。

「ユッケ @800」

新鮮な鶏肉もさることながら
このオレンジ色の玉子のきれいなことっ。

なんぼでも、食欲そそられるわっ(笑)

玉子からめて食べたら、
そらもう、最高っ。

新しい鶏やから、プリプリでうまいで~!

カウンターだけの、小さな店やねんけど
常にお客さんでいっぱいで、
人気あるんがようわかるわ。

来期は、聖地での試合前に
ここに来て、鶏食べて、気合いれてからいこ~!

あかん、18時開店やった!(笑)

【地鶏もも焼専門 角鶏】

住所 : 兵庫県西宮市津門呉羽町3-30 地図
電話 : 0798-34-6536
営業時間 : 18:00~23:30
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)

前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!!  ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、

記事を読む

伊丹 ステーキ・ハンバーグ Hamburger Steak JUNK(ジャンク)

伊丹に、前から来たかった店があんねん。 なかなか来る機会がない、伊丹やねんけど、 今日は、北摂来

記事を読む

京都 四条〜東山 散歩

京都のカバン屋さんに、どうしても欲しいカバンがあって買いに 来てん。 四条から祇園の裏通りっ

記事を読む

北新地 焼鳥 とり焼き さじ

今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩

記事を読む

堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと

会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず 行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とり

記事を読む

神戸・北区 炭火焼肉 やまがき 藤原台店 ~ 山垣畜産 本店

今日は休みやから、久し振りに あのコロッケ買いに行こっ! で、見てたら、ここのコロッケの

記事を読む

和歌山(4) ラーメン 中華そば 味

ぶらくり丁、歩いてたら、 めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。 普段やったら「〆のラーメン」

記事を読む

明石・西新町 洋食 キッチンハウス 洋食家

明石焼きのおやつ(笑)を食べて、 ウロウロしててんけど、2号線沿いに洋食屋発見~! オシャレ

記事を読む

兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎

今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め

記事を読む

和歌山(3)串本 寿司 黒潮寿司 串本店

着いて、目的の店の開店まで 時間あったから、ちょっと一杯やりに来てん。 「黒潮寿司 串本店」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑