和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」
南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん。
一気に、南下して和歌山市内もすっ飛ばして「白浜」までやって来た。
「とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー」
ちょうど、ここに来た時に「ランチタイム」
「とれとれ市場」で食材調達して、ここのBBQで焼けるねん。
「生ビール @550」
ここまでで「虎キチ」運転任務完了!
心置きなく呑むでー!
プッハー、うまーい。
「バーベキュー利用料 @800」
一人「@800」で、市場で買った食材をバーベキューできて、
ソフトドリンクバーがついてるねん。
市場で買った食材の持ち込みはできるけど、飲み物は
持ち込みできひんから、アルコール類はバーベキュースペース内の店で購入!
「ホタテのホイル焼き @500」
「海老の開き @500」
「じゃがバタ明太 @500」
「ソーセージ @480」
「豚肉 @360」
「豚肉 @360」
「鶏肉 @428」
バーベキューは炭火焼き。
買ってきたものをラップ剥がして、すぐに焼けるから手軽でええな。
帆立コーンとじゃがバタ明太、バターがよう効いて美味いっ!
海老はガーリックがしっかり効いててプリプリっ!
お肉は炭火で焼くと美味いなっ。
屋根付きの屋外で、暑いは暑いけど、モクモクしながら
食べるんはやっぱり美味し!
骨つきのソーセージ、粗挽きでジューシー、美味しかったでぇ。
タレは、もちろん「猛虎の力」!!
ネタの為に買う虎キチは偉い!(笑)
ハイボールも売ってたで~~。
市場で買って焼きたてで一杯!
〆は、「しらす丼」で和歌山っぽく!!
美味くない理由が見当たらない!
最高やー。
【とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 地図
電話 : 0739-42-1010
営業時間 : 11:00~16:30 [土・日・祝]9:00~16:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門
会社の近くに、めっちゃ気になる 「ノボリ」の店が出来てんねん。 なかなか、来れんかってんけど
-
-
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、
-
-
和歌山(3)串本 寿司 黒潮寿司 串本店
着いて、目的の店の開店まで 時間あったから、ちょっと一杯やりに来てん。 「黒潮寿司 串本店」
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく
那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来
-
-
三田・横山 カトマンドゥカリー PUJA三田 (プジャ)
今日は、昼間は「やなもり農園」の「苗付け大会」があってん。 「蛇」「虫」嫌いの「虎キチ」(笑)
-
-
京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ
三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
千日前 居酒屋 常勝
激ウマ カリーで皆んなに楽しんでもーた後(笑) まだ、もうちょっと会議までには時間あるねん。
-
-
三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)
今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ
今日は休みで朝から、 車飛ばして和歌山・箕島までやって来てん。 「浜のうたせ」 ここが出来て