和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」
南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん。
一気に、南下して和歌山市内もすっ飛ばして「白浜」までやって来た。
「とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー」
ちょうど、ここに来た時に「ランチタイム」
「とれとれ市場」で食材調達して、ここのBBQで焼けるねん。
「生ビール @550」
ここまでで「虎キチ」運転任務完了!
心置きなく呑むでー!
プッハー、うまーい。
「バーベキュー利用料 @800」
一人「@800」で、市場で買った食材をバーベキューできて、
ソフトドリンクバーがついてるねん。
市場で買った食材の持ち込みはできるけど、飲み物は
持ち込みできひんから、アルコール類はバーベキュースペース内の店で購入!
「ホタテのホイル焼き @500」
「海老の開き @500」
「じゃがバタ明太 @500」
「ソーセージ @480」
「豚肉 @360」
「豚肉 @360」
「鶏肉 @428」
バーベキューは炭火焼き。
買ってきたものをラップ剥がして、すぐに焼けるから手軽でええな。
帆立コーンとじゃがバタ明太、バターがよう効いて美味いっ!
海老はガーリックがしっかり効いててプリプリっ!
お肉は炭火で焼くと美味いなっ。
屋根付きの屋外で、暑いは暑いけど、モクモクしながら
食べるんはやっぱり美味し!
骨つきのソーセージ、粗挽きでジューシー、美味しかったでぇ。
タレは、もちろん「猛虎の力」!!
ネタの為に買う虎キチは偉い!(笑)
ハイボールも売ってたで~~。
市場で買って焼きたてで一杯!
〆は、「しらす丼」で和歌山っぽく!!
美味くない理由が見当たらない!
最高やー。
【とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 地図
電話 : 0739-42-1010
営業時間 : 11:00~16:30 [土・日・祝]9:00~16:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店
今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見
-
-
船場・本町 居酒屋 幸せ料理 きたはち
今日は会社に居ててランチタイム。 そや、めちゃめちゃ久しぶりにあの店に行こっ。 「幸せ料理
-
-
京橋 明ごころ 京橋本店
京橋でちょっと時間が空いてんけど、「ええとこだっせ♪」には まだ早い明るい時間やったから(笑)あま
-
-
尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊
いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー
10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(2)札幌 ジンギスカン サッポロビール園
「札幌駅」に着いて、すぐにバスに飛び乗った! 約10分足らずで、まずは、この目的地に
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)
日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ