*

函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 上北郡十和田湖町, 居酒屋, 青森県, 他府県

十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~
って、オレは運転してへんけど~~(笑)

あ~~、車運転してくれるんやったら
「ビール」飲ませてくれよ、シバタク!!
(車返すまで呑ませてもらえんかった!)(笑)

十和田湖は、ここ青森から秋田両県にまたがってるねん。
大きさでは、琵琶湖が近くにあるから、びっくりはせんねん
けど、水の綺麗さは、超ビックリや!!

泳ぎたくなる所やけど、こっちはまだ泳ぐには早いっぽいな。(笑)

ちょうど、お腹も空いてきてんけど、食べるトコ・・・

どうみても、ここしかなさげ・・・やな。(笑)

「子の口湖畔食堂」

結構、こっち来たら、どの店にも
「震災復興応援特別メニュー」があるねんな。

売上の10%寄付か・・・。これしましょうやっ!!

「十和田湖産 わかさぎ甘露煮 @400」

見たまま・・・なんやけど、
オレには甘すぎた。(笑)

「けっぱれ(頑張れ)弁当 @1500」

「十和田郷土料理 牛バラ焼き」か・・。

これも、めっちゃ甘く煮込まれてる・・・

「虎キチ」大ピンチ!!
食べれるモン、あらへん!!(笑)

まだ、それにお前(甘露煮)まで入ってるのか・・(汗)

お腹空いてるから、何口かは食べたけど
ちょっと無理すぎた・・・。

いや、きっと甘いのんが好きな人には美味しいんや!!
・・・・と思う・・。(笑)

「いっしょに“やるべし”セット @1350」

こっちは「稲庭うどん」とさっきの恐るべし「牛バラ焼き丼」
のセットや!!

もう「牛バラ焼き丼」には見向きもせんかったけど
「稲庭うどん」も、びっくりするくらい・・
「§∞‰♂※★≠▲*」な感じやったなぁ。(笑)

【子の口湖畔食堂】

住所 : 青森県上北郡十和田湖町子の口 地図
電話 : 0176-75-2226

【 2011夏 虎キチ 旅行記 in 函館・青森 】

====================

関西空港「旅行編」(1)は~るばる来たぜ~♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(5) 函館ベイ美食倶楽部 函館 まるかつ水産
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(11) 函館 ラーメン専門 しお家 五稜郭店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(12) 函館 函館朝市 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(14) 函館?青森 青函トンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(16) 青森 青森ねぶた祭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(18) 青森 ラーメン 市場らーめん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(24) 青森~帰阪

====================

wp-yoko

関連記事

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店

金沢の宿泊は、 街中の「片町」って所やねん。 ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地

本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 宜野座 阪神タイガース 春季キャンプ2016

もちろん、ダイビングが目的の旅行ではあるねん。 でも、2月の沖縄! アレも、もちろん目的の一つや

記事を読む

天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店

今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

日本海帰り。ちょうど、(大阪)に戻ってきたら夕食時やんっ!(笑) 「虎キチ!今日はカニのつい

記事を読む

中九州旅行 ⑬ 帰阪 阿蘇くまもと空港

さぁ、いよいよ楽しい「中九州」の旅も 終わりに近付いてきたなぁ。 また、今回も「ホームシック

記事を読む

横浜・東京(9) 東京築地 寿司 築地虎杖 魚河岸千両 (うおがしせんりょう)

朝から築地の場外市場にやってきてん! やっぱし、築地は活気あるわぁ! 一般人もいっぱい居るか

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑