虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、
もちろん饂飩もあるねんけど、
これも、「虎キチ」的、大定番やねん。
「骨付鳥 蘭丸」
「丸亀」の名物やけど、最近、高松にも、
この店が増えて嬉しいわぁ。
ここは、その「骨付き鳥」専門店やねん。
めちゃくちゃ人気店で、20分位待って入れたわぁ。
「瓶ビール @500」
待った分、ビールが美味い~!(笑)
さぁ、かぶり付くでぇ~!(^o^)
「おや @880」
歯ごたえあってうまぁぁ!
ガツンとスパイシーで、パンチあるねん。
親鳥独特の歯ごたえがあって、噛めば噛むほど肉の旨味が続くでぇ。
骨の周りの肉がまた、ええ味してるわー。
「ひな @880」
カリカリに焼けた皮が香ばしいなぁ。
身はジューシーで柔らかっ。
とにかく皮が固いくらいに、カリカリで、
それがめちゃうまいねん。
胡椒がよーきいてて、スパイス感がすんごいねん。
焼き加減もよかったぁ。
やっぱり人気店は、めっちゃ美味かった~
ここは、また再訪決定やなぁ。
ごちそーさ~ん!
【骨付鳥 蘭丸】
住所 : 香川県高松市大工町7-4 地図
電話 : 087-821-8405
営業時間 : 18:00~翌1:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑭ 広島・呉 海自カレー 呉市役所食堂
今いった店の前に「呉市役所」があるねん。 今日のナビゲーター「たくちゃん」 何を思ったのか、
-
-
甲子園 地鶏料理 杉本 甲子園本店
はぁ、なんかムカつくなぁ。 外に出ても暑いし(笑)試合は凍えそうやし! こんな夜は、皆んなで一杯や
-
-
三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)
今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(3) 沖縄・石垣島 居酒屋 8番地
久々の石垣島に戸惑いながら、 市街地にやって来てん。 ここ石垣島は、沖縄の離島では一番大きい
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(14)JGC 那覇空港~帰阪
そして、再びの那覇。(笑) 那覇を出るまでの乗り継ぎは1時間くらいしか無いねん。 「JALさくら
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (6)JGC 東京国際空港(1)
そして、お江戸へ。 いかにも「JGC修行」やねー! 那覇-東京は、搭乗客が多いねー! そして、ゆっ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗
長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。
-
-
沖縄旅行 ⑥ 恩納村 ダイビング 青の洞窟 マリンクラブ バスロ
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(3)旅行記 in 沖縄 那覇・泊港~慶良間・渡嘉敷島 とかしくマリンヴィレッジ
そして、朝の泊港へ。 って、ホテルの下がターミナルなんやでぇ。 「マリンライ
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (13)那覇 那覇空港 ポークたまごおにぎり本店 ~帰阪
さぁ、この旅も終わりを告げる、この空港に向かうでぇ。 「モノレール」は沖縄唯一の電車やけど、