*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵

公開日: : 最終更新日:2020/12/08 そば, 登別市, 北海道, 他府県

登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、
思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。
そのすぐ横に、蕎麦屋さんがあって、よう流行ってるねん。
ここ行ってみよっ。

「そば処 福庵」


ここは、温泉街と駅を結ぶバスに乗る手前にあんねん。


「かしわそば @980」


しっかりした醤油の色の濃いお出汁。


色は濃いけど、お出汁を飲んでみると、決してしょっぱい訳でなく、
かしわの旨味もしっかり出てる美味しいお出汁やねん。


お蕎麦もええコシがあって、風味がええなぁ。
むっちゃ美味いやんっ!

「せいろ @720」


こっちはシンプルにせいろ。


しっかりしまったお蕎麦は、しっかりしたコシと喉越し、
香り高くて上品なお蕎麦やねん。


ワサビを効かせたお出汁とお蕎麦がよう合う~!


蕎麦湯もしっかりお蕎麦の旨味が感じられて、飲み干す美味さ。
ほんま美味かったぁ。


北の手打ち蕎麦もええねー。
さぁ、街に繰り出そかぁ。

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(12)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船

この業界の会は「高松」であってん。 えっ! 高松から、東へ向いて帰る? 訳ないかぁ。 西へ向かって

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ステーキ SAM’S MAUI 国際通り店

しばしの別れを「渡嘉敷島」に告げる時が来てしもた。 帰りは、那覇までのフェリー(約70

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(7)渡嘉敷島 島むん+

今日は、島の唯一(?)のイタリアンの店に久しぶりにやって来た。 「島むん+」 っちゅうのも

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球

宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋

朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼

記事を読む

京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉

京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。

記事を読む

堂島 そばと鶏 寄り屋

今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (7)沖縄・石垣島 海人めし 源

今回は、石垣島でのダイビングで 早く終わったから、早めに街に出てきた。 「海人めし 源」

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《16》】(21)ANA NH1738便 OKA-KIX

そして、いよいよ最後の飛行機? いや、今回はホンマに最後。(笑) 「ANA LOUNG

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑