*

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(4)宮崎 高千穂 そば処 天庵

公開日: : 最終更新日:2020/08/10 そば, 西臼杵郡高千穂町, 他府県

そして、こっちでもう一軒気になる店にやって来た。

「そば処 天庵」


雨の中、長蛇の行列!

ここは「高千穂産」の蕎麦やねんて、絶対食べたーいやろ。

「地鶏そば @1100」


地鶏そばは、高千穂の郷土料理で、祝いの席や夜神楽の日に、
地鶏のうどんやお蕎麦を食べる風習があるんやて。


地鶏とゴボウをほんのり甘辛く味付けしてあって、
温かいお蕎麦にのってるねん。
お蕎麦はコシが強めの細いお蕎麦で、優しいお出汁と合うねん。


地鶏は甘めの味付けで、でも噛めば噛むほど鶏の旨味が続くねん。
柚子胡椒が味のアクセントになって美味しいな。

「ざるそば @900」


こっちはシンプルにざるそば。
しっかり水でしめた麺は、コシが強くて、喉越しがええなぁ。


蕎麦のええ香りがふわっと香る美味しいお蕎麦やねん。
ワサビをきかせて爽やかな味わい。


並んだだけのことがあったわぁ。
めっちゃ美味かった!


蕎麦の香りに旨味、堪能したわぁ。
さぁ、1時間半かけて(宮崎)市内まで帰ろうかぁ!

【そば処 天庵】

住所 : 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25 地図
電話 : 0982-72-3023
営業時間 : 11:00~15:00 予約制17:00~20:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 島むん+

もちろん、ダイビング後は、 「ダイビングインストラクター かずさん」一家との楽しい反省会。 「島む

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (11) 宜野座・辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

今日は車(レンタカー)を借りて北上してるねん。 でも最近のレンタカーって安いなぁ。 今日だけ借り

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂

柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(5) 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

去年来て、そして またまた2月に ここを予約して来る予定が、船の欠航で断念! ここ渡嘉敷島に

記事を読む

箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)

北摂に居ててランチタイム! そや、こんな暑いと、まだ食べれてへん、 前に行った、お気に入りの

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)

そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店

そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店

さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(3) 旅行記 in 沖縄・読谷 大木海産物 レストラン

いくらダイビングはしなくても「那覇」に居てたら大阪居っても変わらんやん。 沖縄中部に向かって

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑