2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷
沖縄南部にやって来てんねん。
業界の先輩で、呑み友の
「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖縄通」やねん。
その「ケンちゃん」が、おススメの場所にやって来てん。
「ガンガラーの谷」
1~2時間毎に、ツアーが組まれてるねん。
入り口の洞窟にカフェがあるから、ここで待つんも
雰囲気ええなぁ。
「チキン&クリームチーズの
フォカッチャ ドリンクセット @700」
「かちゅー湯&焼きおにぎり @550」
かちゅー湯は、かつお節に味噌や醤油を入れた
スープやねん。
すごいかつお節の風味ええスープ!!
焼きおにぎりと合うなぁ。
そして、ツアースタート!!
「ガンガラーの谷ツアー @2200」
なんか、すごい、「マイナスイオン」が
出まくってる~~~♪
「母神」
母なる「女神」が居たら
「男神」も居てるわけで・・・
理由は・・・・
ご想像に・・・。(笑)
沖縄の自然は奥深いなぁ。
鍾乳洞も森も谷も素敵やったわぁ。
【ガンガラーの谷】
住所 : 沖縄県南城市玉城字前川202 地図
電話 : 098-948-4192
営業時間 : 9時~18時
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓ガンガラーの谷情報↓↓↓↓
ガンガラーの谷ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ
ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園
ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」
-
-
福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
今日は、第二陣が来る午後まで時間あるから、 電車とバスを乗り継いで、冬の最後の〆の「アレ」 食べ
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店
朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「
-
-
日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社
広島焼を堪能して次の目的まで時間が少しあったので船に 乗る事になってん。 そう、「安芸の宮島
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭
こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地
繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂
朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(3)東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店
そして、毎回「移転前の最後」と言いながら、 なかなか最後やない(笑)「築地」にやって来てん。