*

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島

公開日: : 最終更新日:2020/11/20 沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県

そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑)

「オーシャンブルー石垣島」


何度も来てる、ダイビングショップ「とっちー」の所にやって来た。

実は、先日の「西表島」ダイビングから、そのまま(ダイビング)器材は、
ここへ送って預かっといてもろてん。


色んな所でダイビングするけど、
この「とっちー」の船が設備から全ての面でトップの居心地の良さやな。


そして今日も相棒は「@トラッキー」(笑)

「ワイド」


「ハナヒゲウツボ」久しぶり~(笑)



「アカククリ」はいつ見ても優雅でいいねぇ。


「アオウミガメ」に今日も逢えたよ~。


大あくび~~。(笑)


「マクロ」


クマノミはやっぱり「ニモ」(カクレクマノミ)が
一番色合いはきれいね。


さっきの「ハナヒゲウツボ」
マクロです。

「笑うホヤ」


なんちゅう名前や!
と、思ってたら、ホンマに笑ぅとる!(笑)


やっぱり「八重山」の海。
ここも大好きやなぁ。


そして、ここは昼食もお楽しみやねー。
朝、出港したら、ずっと出っ放しやねん。


だから、ランチは船上になるねんけど、ここは、毎回、手作りで
船上では温めるだけで出来るように、「とっちー」の奥さんが
作ってくれてはんねん。


ほんま、昼に熱々のモン食べれるって、ダイビングでは特に最高やでぇー!


海況はあまりやったけど、2日間、潜りまくって楽しかったわぁ。

【前回訪問履歴】

2018/5/7

2017/2/21

【オーシャンブルー石垣】

住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪

そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(4)観光 大浦天主堂~グラバー園

そして、ここは、長崎来ては外せへん観光地にやって来た。 「大浦天主堂」 毎回来

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ

昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・

記事を読む

福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)

中洲あたりで、ラーメンでもと探しててん。 ほな、気合い入った名前の店あるやん、こら、行ってみたろ。

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ

今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑥ 高知 土佐清水 Cafe&Dining まぁるいお月さん

めっちゃ(車で)走ったなぁ~~ 高知市内から約3時間。 四国の「西南端」やねん。 といって

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) うるま市 塩工場見学 ぬちまーす

海中道路で島を巡ってたら、工場発見! それも、こっちでは、そこら中で見る、 あのパッケージの

記事を読む

鳥取 【4】境港 水木しげるロード

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== オレ、子供の時って全然「

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(9)仙台 〜東京 ずんだ餅

仙台駅に戻って来た〜。 えっ? 電車? 飛行機乗らんと、陸路で帰るのか!? さぁ、腹ご

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑