2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS
そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。
着いた「天神」辺りはイルミネーションで飾られてた~!
市役所前の公園が、めっちゃロマンチック!
色とりどりのLEDが素敵やったわ~。
実は、ここからバスに乗る時に見つけてた観光があんねん。
「FUKUOKA OPEN TOP BUS」
なんと、「オープントップバス」!
また、バスかーい!(笑)
今日は、とことんバス遊びの日やー!
乗り場は、福岡市役所の真ん前。
その前が、公園で「イルミネーション」がめちゃくちゃ綺麗やー!
ナイトツアーやねん。
公園のイルミネーション堪能したら、次はオープントップバスから
福岡の街を堪能して行くでー!
残念ながら、アルコールの持ち込みは禁止。
まぁ、寒いから冷たいのは呑みたくなくなるけどねー。
バスは街中から高速へ。
湾岸を走ってたら、福岡も綺麗な港町やねー。
そして、去年も来たここへ!
「みずほPayPayドーム福岡」
2024年パ・リーグ覇者!
ソフトバンクホークス本拠地。
まぁ、そやけど去年の「虎キチ参戦日」は
我、阪神タイガースの勝利!やったけどね!(笑)
動画(Insta360)でちょっとだけ見えない棒を
伸ばして撮ったり楽しめたわぁ。
また、今度は寒くない時にも乗りたいわぁ。(笑)
そして、バスツアーが終わったら、街中ネオンへ!(笑)
中州は、大繁華街やけど、屋台やライトアップが
落ち着くわ~~
やっぱり「虎キチ」
街中育ちなので「繁華街」大好きです!(笑)
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
福岡オープントップバスホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (9)蕎麦 須坂屋そば 駅前店
そして、またまた「蕎麦屋」さんへ。 前回とは違って、今日は「新潟名物蕎麦」を頂きにやって来た。 結
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そう、今回もちろん、目的地は、 「虎キチ」第2の故郷「沖縄」 那覇にはいつものように一泊だけ、すんね
-
-
福岡・中洲川端 屋台バー えびちゃん
餃子を満喫して歩いてたら、ツレが大阪人を絶対にビックリ させてやると連れていってもらったのが「屋台
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや
讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(5)宜野座 虎軍団 阪神キャンプ
そして、朝から出待ちの選手を送った後は、車で追いかけるでぇ!(笑) 「宜野座 阪神キャンプ」
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (4) 広島・尾道 観光・イベント
そして、朝から尾道から「しまなみ海道」 方面へ。 しかし、この「福山」も「鯉ナ
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (2)伊丹~ ANA プレミアムクラス
「しゃーないけど!」 とか書いたけど、今日はちょっと楽しみがあんねん。 「ANA 76