*

虎キチ in OKINAWA 2014summer (2) ひめゆりの塔 沖縄県営平和祈念公園

公開日: : 最終更新日:2016/02/19 沖縄県, 仕事・その他, 他府県

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) からどうぞ===============

沖縄に着いたけど、
まだちょっとランチには早いなぁ。

レンタカーを借りてんけど、
同業「たくちゃん」が、僕が運転しますよ!

心の中で、めちゃくちゃガッツポーズ!やったわ!(笑)

まぁ、一番若いヤツの運命やな。(笑)

「ひめゆりの塔」

ここは、もう沖縄の定番の観光地やね。

でも、やっぱり、何度来ても、
沖縄の悲しみが詰まった場所やね。

数十年前に沖縄に来た時にも、この地に来たけど、
年齢を積み重ねたら、また見方が変わったな。

もう戦争は、したらあかん!

その想いだけは、今も昔も変らんな。

「沖縄平和祈念公園」

先日、「沖縄全戦没者追悼式」
で、総理大臣が来てた、ここにも来てみてん。
唯一の地上戦、そして沖縄戦最大の激戦地であり、
終焉地でもあったんやなぁ。

あの悲惨な悲しい戦争で亡くなられた人々の
「礎」が無数に並んでる。

人がひとり亡くなるってことが、どれだけ重い事かを考えると、
これだけの尊い命を奪った戦争。

過去の過ちをまた繰り返す、
馬鹿げた人には、なったらあかん!

ほんまにそう思うし、そんな過ちを繰り返す国に
産まれなくてよかったとこの先も思いたいな。

沖縄を走ってると「米軍基地」だらけ。
こんなに美しい島を、本気で守らないといけないと思った。
守れるのは、日本人だけやとも・・・。

【ひめゆり平和祈念資料館】

住所 : 沖縄県糸満市字伊原671-1 地図
電話 : 098-997-2100
営業時間 : 午前9:00-午後5:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓資料館情報↓↓↓↓
資料館ホームページ

【沖縄県営平和祈念公園】

住所 : 沖縄県糸満市字摩文仁444番地 地図
電話 : 098-997-2765

↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
公園ホームページ

wp-yoko

関連記事

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店

月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (7) 東かがわ 本場さぬき うどんや

高松からかなり東側まで来て、任務完了! 終わったら、腹減ったなぁ~♪(笑) ほな、もう一軒、

記事を読む

讃岐ツアー2010 No14 丸亀 うどん 橋本製麺 (一般店)

今日8軒目。 さぁ、今回は最後のうどんになりそうやぁ。 日曜は、休みの店が多い上、早ぅ、閉店して

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店

まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。

記事を読む

三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)

今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ

記事を読む

京都 日帰りバス 難波→久美浜

正月も3日になると家でゴロゴロにも飽きて来ぇへん?(笑) 今日は、年末から予定してた「北近畿かにバ

記事を読む

三重・津 うなぎ うなふじ

朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU SMマートショッピング(10)

セブ島は、そんなに大きな産業もなさげやから、 買い物しに来る所では、そんなになさそうやねん。

記事を読む

名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり

松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか

記事を読む

中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)

今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑