2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(7)スキューバダイビング オーシャンブルー石垣
公開日:
:
最終更新日:2018/05/08
沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回も、もちろん海(中)へ!(笑)
「オーシャンブルー石垣」
実は、前にここで潜った時のここ「オーシャンブルー石垣」の
オーナーインストラクター「とっちー」と、いつも行ってる
「渡嘉敷島」の「かずさん」は、ひょんな繋がりがあって、
そこに単なる客の「虎キチ」が参加。(笑)
夜のお店をセッティングしてくれたんも、この「とっちー」やねん。
どっちも安心して任せられるインストラクターやから、
今回は、めちゃくちゃ贅沢なダイビングやねぇ。
(↑ 贅沢で貴重な2人イントラ)(笑)」
「マンタ」
マンタ狙いに入ったけど、
こっちに向かって来たのは「海がめ」(笑)
でも、カメさんの登場でマンタ見れなかったけど
ホッコリできたよ~。
「コブシメ」
貴重なシ~~ン!!(2頭います)
恋の季節やねぇ。
まぁ、ええか!(笑)
では、ノーカットでどうぞ!!
放送コードひっかかる??
素敵な愛の形を見せてもろた~~。
でも「虎キチ」には試練も!(笑)
「初マクロ」の世界へ!
訓練は、渡嘉敷だけでなく石垣島でも開催!
ただ、この訓練は、めちゃめちゃ勉強なった!
そして、マクロも大好きになって来た!
マクロの世界の小生物は「老●」(笑)との戦いやけど、
バシッと合った時の感動は、ワイドな世界にはないなぁ。
ランチは、奥様手作りで熱々で船上で頂けるねん。
美味しいのはもちろん、気持ちまで温かい
ランチは最高!!
今回、2日間6本のダイビングは、
楽しすぎて、ちょっと短かったなぁ。
「とっちー」また来んでぇ!
おおきにぃ!
【オーシャンブルー石垣】
住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (8)沖縄・石垣島 居酒屋 てっぺん
今日の夕ご飯は、ここも評判いい島料理を 頂けるらしい居酒屋さんにやって来た。 「てっぺん」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ
昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (4) スキューバダイビング ジンベエザメ
最近、めちゃめちゃハマりまくってんねん! この旅の目的も、もちろんコレ! 「スキューバダ
-
-
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく
「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな
-
-
四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所
大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店
朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん
-
-
岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか
岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ
















