虎キチ 2020【MAR-2】(7) 旅行記 in 沖縄・那覇 丼・すし まぐろや本舗
那覇に戻って来てん。
お腹すいた~!
そや、泊港近くの市場の中に前から行きたい店あってん!
「泊 いゆまち」
よく前は通るんやけど、通り過ぎるだけやったな。
中は、ほんまに地元の人たちが通う市場。
美味そうな「マグロ」がいっぱい~~。
その中にイートイン出来るこの店があんねん。
「まぐろや本舗」
早い時間から大はやり!!
「三食丼 @1000」
今日の三色は、赤身、中落ち、ユッケ。
汁物つきで、
ご飯は白米が酢飯、お汁はイカスミ、
あら汁、アーサーから選べるねん。
白米のあら汁をチョイス。
赤身が新鮮であっさりしたマグロの味わい、うんまぁ。
中落ちはええ感じに脂があって、ご飯がすすむねん。
ユッケは醤油とごま油の味付けが美味しいねん。
マグロがこんだけ乗ってて「@1000」はコスパええなぁ。
「漬け丼 @680」
漬け丼は「@680」!安いな。
甘辛い漬けダレがええ感じ、もちっとしたマグロの
赤身がうま~。海ぶどうが箸休めな感じで美味しいねん。
あら汁は身は入ってないけど、磯のええ香りと出汁が美味いわぁ。
めちゃくちゃ美味かったー。
ここは、早めのランチに最高やねー。
【丼・すし まぐろや本舗】
住所 : 沖縄県那覇市港町1-1-18 泊いゆまち 1F 地図
電話 : 098-869-0968
営業時間 : 6:00~16:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
吹田・江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき
江坂に来ててん。 北摂にはよく行くけど、「江坂」は、 あんまり来る事ないねん。 横の「しん
-
-
東京 お台場 お台場海浜公園
2日目、夜の最後は「お台場」で。 19・20日とお台場で「海の灯まつり」をやっててん。 ショ
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 和食・鉄板焼 登輝 (TOKI)
そして、今日は集まった人たちで、ここで宴会しよー! 「登輝」 和食から肉料理まで、楽し
-
-
阿倍野 寿司 松寿司
今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(3)沖縄 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
いつもは、夕方や夜に大阪を出てくる飛行機に乗るけど、今回は朝便で来たから、夕方に那覇を出る船に間に
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
大好きな島に渡って来たのは、 島が大好きになったのもあるねん。 でも、ある意味、ここのショッ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (4)沖縄・石垣島 宿泊 HOTEL みやひら
今回の宿泊は、港からも街中からも近くの超大型ホテルやねん。 「HOTEL みやひら」
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (4) 沖縄地料理 龍潭 とまりん店(りゅうたん)
ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹が減るわぁ! この後、実は出航するねんけど、その前に腹ごなし!
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (6)沖縄・石垣島 居酒屋 一魚一会
歩いてたら、前に何回か来てるこの店の前に。 中からは、いつもの三線のええ音色が! 「一魚一会」