虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(16)西九州新幹線 博多へ
さぁ、いよいよ長崎を出なあかんなぁ。
「虎キチ」は甘いのが苦手やから、食べへんけど
それでも知ってる「文明堂」
その「総本店」があったから、今回はここで「お土産」
買いまくったわぁ。
すごい人気で、外待ちするくらいやったわ。
そして、この9月に出来た新幹線に乗りたかってん!
前回の、福岡から佐賀を縦断した時に、
まだ未完成やった、この新幹線に乗る為に、今回の帰りは電車にしてみたわ。
「かもめ 号」
まだ新しいホームで、新しい新幹線!
何もかもが新鮮!
大阪では、新しい電車はあっても、
新幹線の新型路線はまだ見る事さえも出来へんもんねー。
ただ、残念ながら、乗ってしもたら、普通に新幹線!(笑)
速度も普通の新幹線!(笑)
ただ、この駅では珍しい光景が!
「武雄温泉駅」
この新幹線、開業を急いだ為か、長崎からここの駅までやねん。
その代わり、ホームの向かいに
「リレーかもめ号」が停まってて、連絡してるねん。
その為、乗り継ぎ時間は4分!
このチケット買った時にめちゃくちゃ不安やってん。
乗り継ぎに4分しかないんやもん。
まぁ、その心配は全くなかったな。
真正面に停まってる電車に乗るだけやし!
ただ、その特急の名前が
「リレーかもめ」ってネーミング、単純すぎるやろー!(笑)
そんな、ドキドキの乗り換えも旅の思い出やん!
一気に九州最大の街に到着やー!
↓↓↓↓電車情報↓↓↓↓
西九州新幹線ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)
島でも二次会出来る店がちゃんとあんねん。 それがここやねん。 「NI-BUI」 前に
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街
金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(9) 和倉温泉 加賀屋
そして、この旅の最終目的地やねん。 最後で最高の目的地! ここに来ると思っただけで、 昨日
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り
沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑) この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。 閉まってる店が多
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI
今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT
-
-
沖縄旅行 ⑥ 恩納村 ダイビング 青の洞窟 マリンクラブ バスロ
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
2024【July】旅行記 (10) 沖縄・渡嘉敷島~那覇 ステーキハウス88 那覇空港店
そして朝。 島を離れる日になってしもた。 でも、今回は次回も既に決めてるから、
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(8)沖縄・西表島 居酒屋 Laugh La Garden(ラフ ラ ガーデン)
ここも、宿泊地のすぐそば。 「K女史」が予約してくれてた店にやって来た。 「Laugh La Ga