虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(16)西九州新幹線 博多へ
さぁ、いよいよ長崎を出なあかんなぁ。
「虎キチ」は甘いのが苦手やから、食べへんけど
それでも知ってる「文明堂」
その「総本店」があったから、今回はここで「お土産」
買いまくったわぁ。
すごい人気で、外待ちするくらいやったわ。
そして、この9月に出来た新幹線に乗りたかってん!
前回の、福岡から佐賀を縦断した時に、
まだ未完成やった、この新幹線に乗る為に、今回の帰りは電車にしてみたわ。
「かもめ 号」
まだ新しいホームで、新しい新幹線!
何もかもが新鮮!
大阪では、新しい電車はあっても、
新幹線の新型路線はまだ見る事さえも出来へんもんねー。
ただ、残念ながら、乗ってしもたら、普通に新幹線!(笑)
速度も普通の新幹線!(笑)
ただ、この駅では珍しい光景が!
「武雄温泉駅」
この新幹線、開業を急いだ為か、長崎からここの駅までやねん。
その代わり、ホームの向かいに
「リレーかもめ号」が停まってて、連絡してるねん。
その為、乗り継ぎ時間は4分!
このチケット買った時にめちゃくちゃ不安やってん。
乗り継ぎに4分しかないんやもん。
まぁ、その心配は全くなかったな。
真正面に停まってる電車に乗るだけやし!
ただ、その特急の名前が
「リレーかもめ」ってネーミング、単純すぎるやろー!(笑)
そんな、ドキドキの乗り換えも旅の思い出やん!
一気に九州最大の街に到着やー!
↓↓↓↓電車情報↓↓↓↓
西九州新幹線ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(5)東京 品川 GARDEN RESUTAURANT ALL DAY DINING (オールデイ ダイニング)
品川駅前にある 「ホテル ザ ランドマークスクエア トーキョー」の 3階にあるここに連れて来てく
-
-
四国ツアー(10)高知 屋台餃子 安兵衛
この前、食べ歩き仲間の「M三郎」はんと、 「高知行くねん!」って話してたら、 「絶対、屋台の餃子
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(8)手羽先 風来坊 エスカ店
ここ、「エスカ」(名古屋駅地下街)は、 飲食店もかなり入ってて、見てるだけでも楽しいわぁ。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(6)横浜 大連餃子基地 DALIAN 中華街店 (ダリアン)
中華街、ウロウロしてたら、もうちょっと呑んで帰ろかー!と、ここに寄ってみた。 「大連餃子基地
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ
そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。 「ナカマ」 「はんしーん
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(5)那覇〜慶良間諸島・渡嘉敷島へ〜とかしくマリンビレッジ
そして、また? またまた? 「慶良間」に渡んでぇ! 「マリンライナー渡嘉敷」 今日も「
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(6) 旅行記 in 沖縄・読谷 観光 残波岬
ここに来たら絶対に岬は行かんとねぇ~。 「残波岬」 でもやっぱり、ここの観光地も閑散と
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
三重・鳥羽 旅館 あじ彩の宿 小浜荘
今日は、一泊で来てんねん。 呑める車内はもちろん、こーなるで~。 って、なんで「オリオン
-
-
三重・松阪 すき焼き 和田金
今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。 いつもの仲良し業界仲間やねんけど、 その内の一人「た