*

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

公開日: : 最終更新日:2022/12/15 長崎市, 長崎県, 中華料理, 郷土料理, 他府県

そして、最後は、長崎駅へ。
今から電車に乗るねんけど、どうしても
寄りたい店があって、「アミュプラザ長崎」の上にやって来た。

「中華料理 皇上皇」

このビルは、元々「駅前ビル」やったけど、新幹線の駅が
出来たから、ちょっと離れた感じになったみたいやねん。

でも、オープン前から並んだら、ポールポジションやー!

「瓶ビール @620」

ここでも、始まりは、こいつからやねー。
プッハー、うまーい。

「青椒肉絲 @1485」

ピーマンとタケノコがシャキシャキ!
玉ねぎの甘みがええなっ。
細切りのお肉の旨味と野菜が最高っ!

「特製皿うどん太麺 @1276」

長崎の皿うどんのお店は、
どこもパリパリ細麺か柔らかい太麺の2種類があるねん。
この間の店では細麺食べたから、今回は太麺いっとこっ。

細麺みたいに餡がかかってる感じやのうて、
ざっくり言えば、塩焼きそばみたいな感じ。

具材が豪華で、野菜の旨味甘みがしっかり、
海鮮のええ出汁が出てるなぁ。
麺はもちっとした太麺で、味がしっかり絡んで美味い~!

「ハトシ @1012」

長崎名物でパンにエビのすり身を挟んだものやねん。
海老パンっちゅうやつやな。

パンがカリカリサクサク!めっちゃ香ばしい~。
中は海老のすり身と身がたっぷりでうま~い!
タルタルソースが合うなっ。

「角ハイボール @430」

昼だけど「角ハイ」にチェ~~ンジ!(笑)

「特製ちゃんぽん @1265」

これで長崎のご飯も終わり、最後はちゃんぽんで〆よっ!
乳白色のスープはコクがあってめちゃくちゃ美味い!

海鮮の旨味がしっかり味わえて、野菜の甘みもあるスープやねん。
めっちゃ具材が多くて豪華、食べ応えあって美味かったぁ!

最後まで「長崎」を堪能したら、さぁ、そろそろ次の目的に移ろうかぁ!



【皇上皇】

住所 : 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 5F 地図
電話 : 095-808-1502
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (3)沖縄・石垣島 ホテル Mr.KINJO GRAND CATS

その(全話からの続き) チェックインタイム厳守(笑)のここに今日は泊まんねん。 荷物ゴロゴロさせな

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (11)北海道・函館 観光・函館山

夕方は、ちょっと有名すぎる観光名所にやって来た。   「函館山ロープウェイ」   前

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園

東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(10)尾花沢 宿泊 銀山温泉 瀧見館

今日の宿泊は、山形市から行くと北側。 ここも超有名な観光地でもあるなー。 「銀山温泉 瀧見館」

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ

今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑

福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福

仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、 間違いなくこれやろねぇ。 大阪でも最近はこの専門店が仙

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館

羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、いつものショップで、いつもの船へ。     多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑