*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場

公開日: : 最終更新日:2020/12/07 登別市, 観光, 散歩, 北海道, 他府県

初めての「登別温泉」
色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。


すごい、マグマの吹き溜まり!


2時間に一度は、轟音と共にこうやって噴出するらしい。


「登別地獄谷」


ここ、ホテルの温泉大浴場からも見えるねん。

えっ!
ほな、向こうからも風呂が見える?
もしや、「隣のお風呂」も!?(笑)

ご心配なく。
向こうからは目を凝らしても
見えませんでした!(←確認したんかい!)(笑)


しかし、これを見たら自然の力を感じるねー。



ここは地獄やけど、出来るならマグマもここで
全部噴出させて、突然の噴火とかなくなって欲しいわぁ。



街中も鬼だらけ。
これ、めっちゃツレに似てんねんけどなぁ。(笑)

「クマ牧場」


近くにあるから、歩いてやって来た!


でも、ここのロープウェイの乗り場まで、急な登り道に急階段!

途中で挫折しそーなったわ。(笑)

「ロープウェイ」


これが山頂まで、めっちゃ長い道のり。
「クマ牧場」向かってるけど、この道中も間違いなく熊が出没しそうや!(笑)


そして、いよいよ熊と対面!


ほんま、めちゃくちゃデカいな。


こら、死んだフリしとかな!(笑)


餌も売ってんねん。


それを目当てに二本立ちしたり、回ってアピールしてくんねん。

でも、ここに居る熊は、最近、街に現れる野生の熊よりは、
めちゃくちゃ幸せやんなー。

野生のクマも、山に餌がないから、リスク背負って街に出るんやろうからなー。



ここに居る熊たちは、とても可愛いかったわ。飼いたくはないけどな。(笑)


あー、いつかまたあの先の国に行きたいなぁ。

【のぼりべつクマ牧場】

↓↓↓↓クマ牧場情報↓↓↓↓
のぼりべつクマ牧場公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけど、綺麗な電車でええねぇ。

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店

月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)

ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(6)観光

実は、新宿の用事はあってんけど、もう一つ、大阪から予約してる場所があんねん。 今日は

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(2)仙台 三井ガーデンホテル

そう、今回、急遽たどり着いたのは、 久しぶりの宮城県仙台市。 たった1時間で着け

記事を読む

函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩

ちょっと、あのメシはキツかった!!(笑) 食の満足はない分、ここからは目の保養にええと思いまっせぇ

記事を読む

no image

2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新幹線一択!? もう船はええなっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑