虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」
色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。
すごい、マグマの吹き溜まり!
2時間に一度は、轟音と共にこうやって噴出するらしい。
「登別地獄谷」
ここ、ホテルの温泉大浴場からも見えるねん。
えっ!
ほな、向こうからも風呂が見える?
もしや、「隣のお風呂」も!?(笑)
ご心配なく。
向こうからは目を凝らしても
見えませんでした!(←確認したんかい!)(笑)
しかし、これを見たら自然の力を感じるねー。
ここは地獄やけど、出来るならマグマもここで
全部噴出させて、突然の噴火とかなくなって欲しいわぁ。
街中も鬼だらけ。
これ、めっちゃツレに似てんねんけどなぁ。(笑)
「クマ牧場」
近くにあるから、歩いてやって来た!
でも、ここのロープウェイの乗り場まで、急な登り道に急階段!
途中で挫折しそーなったわ。(笑)
「ロープウェイ」
これが山頂まで、めっちゃ長い道のり。
「クマ牧場」向かってるけど、この道中も間違いなく熊が出没しそうや!(笑)
そして、いよいよ熊と対面!
ほんま、めちゃくちゃデカいな。
こら、死んだフリしとかな!(笑)
餌も売ってんねん。
それを目当てに二本立ちしたり、回ってアピールしてくんねん。
でも、ここに居る熊は、最近、街に現れる野生の熊よりは、
めちゃくちゃ幸せやんなー。
野生のクマも、山に餌がないから、リスク背負って街に出るんやろうからなー。
ここに居る熊たちは、とても可愛いかったわ。飼いたくはないけどな。(笑)
あー、いつかまたあの先の国に行きたいなぁ。
【のぼりべつクマ牧場】
↓↓↓↓クマ牧場情報↓↓↓↓
のぼりべつクマ牧場公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、 あの「日本三景」にやって来たわ。 来る途中、こんなビルが・・・
-
-
福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)
今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇~阿嘉島~渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
朝、目的地に向かう船に乗るために 「那覇泊港」へ向かう最中に悲劇が! 波が結構あって
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、もちろん、ここに来た理由は、これ一択! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつもの
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (4)東京 観光 はとバス
東京駅(ランチ)に来たのは理由があんねん。 まぁ、いつもやけど、東京は色んな意味でデカいやん!
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ
そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)
那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、
-
-
2015春 東京ツアー(1)
今日は、新大阪に来てんねん。 GWやし、(←どんだけ熟成ネタやねん!)(笑) 仕事終
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ
