虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」
色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。
すごい、マグマの吹き溜まり!
2時間に一度は、轟音と共にこうやって噴出するらしい。
「登別地獄谷」
ここ、ホテルの温泉大浴場からも見えるねん。
えっ!
ほな、向こうからも風呂が見える?
もしや、「隣のお風呂」も!?(笑)
ご心配なく。
向こうからは目を凝らしても
見えませんでした!(←確認したんかい!)(笑)
しかし、これを見たら自然の力を感じるねー。
ここは地獄やけど、出来るならマグマもここで
全部噴出させて、突然の噴火とかなくなって欲しいわぁ。
街中も鬼だらけ。
これ、めっちゃツレに似てんねんけどなぁ。(笑)
「クマ牧場」
近くにあるから、歩いてやって来た!
でも、ここのロープウェイの乗り場まで、急な登り道に急階段!
途中で挫折しそーなったわ。(笑)
「ロープウェイ」
これが山頂まで、めっちゃ長い道のり。
「クマ牧場」向かってるけど、この道中も間違いなく熊が出没しそうや!(笑)
そして、いよいよ熊と対面!
ほんま、めちゃくちゃデカいな。
こら、死んだフリしとかな!(笑)
餌も売ってんねん。
それを目当てに二本立ちしたり、回ってアピールしてくんねん。
でも、ここに居る熊は、最近、街に現れる野生の熊よりは、
めちゃくちゃ幸せやんなー。
野生のクマも、山に餌がないから、リスク背負って街に出るんやろうからなー。
ここに居る熊たちは、とても可愛いかったわ。飼いたくはないけどな。(笑)
あー、いつかまたあの先の国に行きたいなぁ。
【のぼりべつクマ牧場】
↓↓↓↓クマ牧場情報↓↓↓↓
のぼりべつクマ牧場公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(3)柳橋 居酒屋 てるてる
実は、名駅(名古屋駅)から、 ホテルに歩いてる途中に見つけた市場があんねん。 「柳橋市場」
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
函館・青森(14) 函館〜青森 青函トンネル
朝から、ちょ~~~贅沢などんぶりを頂いて、 めちゃめちゃ幸せな気分やぁ~~~ ホンマに移住し
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17)那覇空港 ポークたまごおにぎり
そして、この旅も終わりやねぇ。 朝の飛行機やねんけど、ちょっと早めに空港へ。 「ポークたまご
-
-
2024【July】旅行記 (2) 沖縄・那覇空港 イタリアン PasTaco(パスタコ)
今日は、この後、いつもの離島行き高速船に乗る予定やねん。 でも、中途半端な時間やから、それまで空港
-
-
讃岐ツアー 『つるこしメン』が行く!
いよいよ、待ちに待った「香川 讃岐食いまくりツアー」みっちりと ミーティングを重ね予定万全! もう
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)羽田空港 牛丼 吉野家
題名見て「えー!」 と思われた方。(笑) そう、あなたの間違いではございませぬ。 ここ、
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)沖縄・渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
今回も、宿泊はここやねん。 「とかしくマリンビレッジ」 もう、かなり通ってるから
