*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場

公開日: : 最終更新日:2020/12/07 登別市, 観光, 散歩, 北海道, 他府県

初めての「登別温泉」
色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。


すごい、マグマの吹き溜まり!


2時間に一度は、轟音と共にこうやって噴出するらしい。


「登別地獄谷」


ここ、ホテルの温泉大浴場からも見えるねん。

えっ!
ほな、向こうからも風呂が見える?
もしや、「隣のお風呂」も!?(笑)

ご心配なく。
向こうからは目を凝らしても
見えませんでした!(←確認したんかい!)(笑)


しかし、これを見たら自然の力を感じるねー。



ここは地獄やけど、出来るならマグマもここで
全部噴出させて、突然の噴火とかなくなって欲しいわぁ。



街中も鬼だらけ。
これ、めっちゃツレに似てんねんけどなぁ。(笑)

「クマ牧場」


近くにあるから、歩いてやって来た!


でも、ここのロープウェイの乗り場まで、急な登り道に急階段!

途中で挫折しそーなったわ。(笑)

「ロープウェイ」


これが山頂まで、めっちゃ長い道のり。
「クマ牧場」向かってるけど、この道中も間違いなく熊が出没しそうや!(笑)


そして、いよいよ熊と対面!


ほんま、めちゃくちゃデカいな。


こら、死んだフリしとかな!(笑)


餌も売ってんねん。


それを目当てに二本立ちしたり、回ってアピールしてくんねん。

でも、ここに居る熊は、最近、街に現れる野生の熊よりは、
めちゃくちゃ幸せやんなー。

野生のクマも、山に餌がないから、リスク背負って街に出るんやろうからなー。



ここに居る熊たちは、とても可愛いかったわ。飼いたくはないけどな。(笑)


あー、いつかまたあの先の国に行きたいなぁ。

【のぼりべつクマ牧場】

↓↓↓↓クマ牧場情報↓↓↓↓
のぼりべつクマ牧場公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸

かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(13)香川・丸亀 釜あげうどん 岡じま 丸亀店

ここも、前からチェックしててんけど、 やっと来れたわぁ。 大型のセルフ店やねぇ。 「岡じま

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (5) マリンライナー 渡嘉敷島へ

今回の沖縄は、ちょっと本島を離れて、 離島に渡るねん。 「マリンライナー」

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

朝からは、いつもの船に乗るでぇ!     「渡嘉敷マリンライナー」     たった40分(この前

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川 うどん こだわり八輻(はちや)

途中、ランチタイムには、 うまいこと、この県に居るんやなぁ。(笑) そう「香川県」! ここ

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど

朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。 あれ? 2軒並んでたんが、1軒になって

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇

今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(3)観光 靖国神社参拝・皇居 二重橋

無事「トップ会合」も終わったら、 さぁ、仕事は忘れて、皆んな遊びモードに切り替えよー!!

記事を読む

2025【APR】旅行記 (2)東京・麹町 宿泊 TOKYO GREEN PALACE

今日の宿泊は、東京のど真ん中「麹町」やねん。 もちろん、初めて降りる駅やったわぁ。

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ④ 博多 散歩

今回の「福岡旅行」 ゆっくりしてるようで、なかなか のんびりでもないねん。 でも、泊まって

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑