*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場

公開日: : 最終更新日:2020/12/07 登別市, 観光, 散歩, 北海道, 他府県

初めての「登別温泉」
色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。


すごい、マグマの吹き溜まり!


2時間に一度は、轟音と共にこうやって噴出するらしい。


「登別地獄谷」


ここ、ホテルの温泉大浴場からも見えるねん。

えっ!
ほな、向こうからも風呂が見える?
もしや、「隣のお風呂」も!?(笑)

ご心配なく。
向こうからは目を凝らしても
見えませんでした!(←確認したんかい!)(笑)


しかし、これを見たら自然の力を感じるねー。



ここは地獄やけど、出来るならマグマもここで
全部噴出させて、突然の噴火とかなくなって欲しいわぁ。



街中も鬼だらけ。
これ、めっちゃツレに似てんねんけどなぁ。(笑)

「クマ牧場」


近くにあるから、歩いてやって来た!


でも、ここのロープウェイの乗り場まで、急な登り道に急階段!

途中で挫折しそーなったわ。(笑)

「ロープウェイ」


これが山頂まで、めっちゃ長い道のり。
「クマ牧場」向かってるけど、この道中も間違いなく熊が出没しそうや!(笑)


そして、いよいよ熊と対面!


ほんま、めちゃくちゃデカいな。


こら、死んだフリしとかな!(笑)


餌も売ってんねん。


それを目当てに二本立ちしたり、回ってアピールしてくんねん。

でも、ここに居る熊は、最近、街に現れる野生の熊よりは、
めちゃくちゃ幸せやんなー。

野生のクマも、山に餌がないから、リスク背負って街に出るんやろうからなー。



ここに居る熊たちは、とても可愛いかったわ。飼いたくはないけどな。(笑)


あー、いつかまたあの先の国に行きたいなぁ。

【のぼりべつクマ牧場】

↓↓↓↓クマ牧場情報↓↓↓↓
のぼりべつクマ牧場公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

ダイビングショップの「かずさん」に 誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。 行こうと

記事を読む

2024【APR】旅行記 (8)東京・目黒 ラーメン 蒙古タンメン中本 目黒店

お花見クルーズしてたら、小腹が減ったー! 最近は、一身上の都合(腹部)(笑)により、夜食(特

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場

さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)

そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。 ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)

那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。 「新垣そば」 そう、まだ食べ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二

今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー

そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)

そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」 まぁ、これが頭に浮かんだ

記事を読む

2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

どうしても、名古屋に来たら 行きたい店があんねん。 それも、今行った店の裏の大通り沿いにある

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(11)沖縄・渡嘉敷島→阿嘉島→那覇

そして今日も帰る日が来てしもた。 でも、いつもの高速船「とかしきマリンライナー」は、 ド

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑