*

2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)

公開日: : 最終更新日:2025/04/12 沖縄県, そば, うるま市, 郷土料理, 他府県

那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。

「新垣そば」

そう、まだ食べてない「沖縄そば」のお店やねー。

那覇からは離れてるから、なかなか車の時でないと
来にくい場所やねー。

「炙り軟骨ソーキそば @1000」

炙り軟骨が別皿で出てくるんがええなっ。
わさびがついてて、そのままビールのアテにしたいくらいっ。

香ばしい香りの軟骨は、めちゃくちゃ柔らかくてお肉が美味い!
柔らかくてトゥルントゥルンでめちゃくちゃ美味しい軟骨やねん。
炙りが香ばしくてええな。

おそばはネギと昆布がのってて、そこへ軟骨ソーキもオンッ。
おそばのお出汁が仰天の美味さ!

すんごい昆布とカツオの旨味がしっかりで、
大阪のうどんに似たお出汁やねん。
レンゲでどんどんお出汁を飲んでまうっ!
平打ちの麺とお出汁があってて、刻み昆布の食感がええな。

「炙り三昧肉そば @1000」

こっちは三枚肉の炙り、わさび添え。
三枚肉は皮付きやねんけど、脂のしつこさがなくて、
豚の旨みがしっかり。わさびで食べるとうんまー!
一枚はわさびで味わって、もう一枚はおそばと。

美味しいお出汁に三枚肉がひたひたにつかって、
お肉の旨味がプラスされてうまっ!

車じゃないと行きにくい場所やけど、
めちゃくちゃ美味しい沖縄そばで大満足!

こっち来たら、一回は食べたいわぁ。



【新垣そば】

住所 : 沖縄県うるま市宮里41 地図
電話 : 098-974-6084
営業時間 : 11:00 – 19:00
火曜日 11:00 – 15:00
定休日 : 第2、第4、第5火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

宜野座から、ここは、めっちゃ近いねん。 いま一番、皮肉にも「沖縄」らしい場所かも知れへんな。

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩

朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)

そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわぁ。 皆んな、外出したく

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉

今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(3)漁師の居酒屋 一魚一会

そして、やっぱり この店は外せんよーになってるオレ! ちょっと「ウチナー」(沖縄人)に近づけてるか

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)品川 焼肉 炭火焼ホルモン酒場 元気家

品川は、高輪口側には、ホテルが立ち並んでるせいか、 山手線の内側のせいか、大手の飲食店が多いねん。

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(12)観光 長崎平和公園・出島和蘭商館跡

前回来た時は、ちょっとだけしか寄られへんかった、ここにやって来た。 「長崎平和公園」

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (18)ベトナム ホーチミン ショッピング 高島屋

そして、ベンタイン市場から近くで、「サイゴンスクエア」の真ん前にある

2025【MAR】旅行記 (17)ベトナム ホーチミン PIZZA 4P’S

そして、ランチは、また、あの(ベンタイン)市場の近くにやって来た。

2025【MAR】旅行記 (16)ベトナム ホーチミン 観光 2階建てオープントップバス

昼間に歩いてたらいっぱい、2階建てバスが走ってんねん。

2025【MAR】旅行記 (15)ベトナム ホーチミン 観光 戦争証跡博物館

なんか、初めて来たベトナムやけど、この国の印象は、ずっと「戦争」をし

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

→もっと見る

S