虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery
那覇空港にやって来た。
去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は
国際線ターミナルも賑わい出してるらしいねん。
確かに全盛期からは「欠航」も多いし、まだまだかも知れんけど、徐々に増えてるわー。
「HELIOS NAHA airport Brewery」
そして、ここは、空港内に出来た「ビール工房」
この中で醸造してるねん。
「レッドエール @650」
出来たてのビールは、クラフトビールのコクと出来立ての
フレッシュ感を感じられる一杯やったわ。
「青い空と海のビール @650」
こっちはフルーティーな味わい!
苦味はどっちも控えめやったな。
そして、出てから、ここにやって来た!
「吉野家」
で、なんで吉野家やねんて?(笑)
ここ、那覇空港の吉野家は、なんと「タコライス」のある吉野家やねん。
那覇空港限定、吉野家のタコライス!
ここでしか食べれんとなると、味見してみたくなるなっ。
「タコライス @558」
さすが吉野家、値段が安いっ。
ご飯にミンチ、チーズ、シャキシャキのレタス、
ソースの味がしっかり馴染んで美味いや~ん!
空港で最後の最後に沖縄ご飯を味わいたい人にオススメ!
でも、こうやってご当地限定品を置く全国チェーンって素敵やねー。
普通に、めっちゃ美味かったわー。
最近「牛丼」食べてないなー。
また、行こうっと。
【HELIOS NAHA airport Brewery】
住所 : 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国際線エリア 4F 地図
電話 : 090-8746-1996
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
那覇空港ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (2)東京・五反田 ハンバーグ ミート矢澤 本店
羽田空港に着いたら、すぐにランチ目的があんねん。 乗り継いで「山手線」で五反田にやって来た。
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち
ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から
-
-
2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田
朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(10)釜山 シンチャントースト
朝から、相方がうるさいねん。 朝飯行こ!言うねんけど、「国際市場」の中にあるらしいねん。
-
-
和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー
白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I
-
-
虎キチ in 北海道 (16)札幌居酒屋 WARAYAKI 酒場 あくと すすきの店
札幌に帰ってん。 帰ってもまだ身体はホコホコ! ほんま北海道の温泉、すごい効能なんちゃう? 「酒場
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (15)富山 寿司 廻る富山湾 すし玉 富山駅店
チン電に揺られて「富山駅」に戻って、荷物もピックアップ。 ちょっと電車まで時間あるから、駅で
-
-
2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)
ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib
その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで