虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2024/01/13
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回もここに来た一番の目的!
「スキューバ・ダイビング 月の翼」
今回も、預かってもろてる「ダイビング器材」に「水中カメラ一式」
ここでカメラやってたら、他で感動も少ないやろから、
大抵預けっぱなし(笑)
中身のカメラは練習の為に持ち帰ってるけど。
今日も、カメラの師匠・・
いや、ダイビング・インストラクター「かずさん」の
鬼の特訓やでー!(笑)
この人、陸上やダイビングに対しては優しくて、
めっちゃ安心してられるイントラさんやねん。
でも、カメラに関してはいつも「鬼」
になるねん。
えっ?
オレにだけ?(笑)
でも、ちょっと教えてもらうだけで、
見違えてえー写真なったりすんねん。
それも、ここの海景と合わさったら、
自分の腕の能力200%にアップアップやー!
ほんまに、ここの海に入って、写真撮りだしたら、
どんどんハマって行くのは証明させたなー。
今は、動画にも夢中!
また、これから「ユーチューバー」目指して
がんばろかな!(←何歳デビューや!)(笑)
今回は、色々あって、たった2日だけのダイビング。
もちろん、「2023潜り納め」
最後には、ちょっと物足りんけど、
その分「2024」は潜り倒すでー!
【渡嘉敷島 ダイビング 月の翼】
↓↓↓↓ショップ情報↓↓↓↓
【公式】月の翼ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑
福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)
佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (6) 岡山・倉敷 倉敷美観地区観光
久しぶりの倉敷! ホテルも「美観地区」すぐやから、ちょっと散歩しよー!
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川
朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (9) 観光 斎場御嶽(せーふあうたき)
今回は「沖縄本島」の南部まで、 レンタカーでやって来てん。 沖縄は、「西海岸」「東海岸」そし
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店
そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館
羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ