虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
そして、夜は、いつものダイビングインストラクター
「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッジ」の
NO2「Dちゃん」に、ダイビング仲間「Rくん」で、いつもの
島料理の店にやって来た。
「居酒屋 丸ニ」
(外観写真は前回の使いまわし)(笑)
最近、来るたび毎回来てるねー!(笑)
ここにも前に一緒に呑んだ「Sちゃん」が働いてんねん。
「生ビール」
まずは、今回(初日)もダイビング楽しかったー!かんぱ~い!
「おでん盛り合わせ」
ここのおでん、すじがてんこもりで美味いやんっ。
大根、中まで出汁がしゅんでて、口の中で出汁が
溢れるねんっ。盛りだくさんでええ味してるやんっ!
「カーリーフライ」
「ナンコツ唐揚げ」
定番の揚げおつまみはテッパン!
カーリーフライはこの形と食感がやみつきなるねん。
「てびち」
ザ・沖縄な料理もさすがっ!
とろっとろに煮込んであって、箸でお肉が
ホロホロ崩れるねん。
コラーゲンたっぷり、味付けもうま~い!
「チャンジャ」
「サラダ」
サラダめちゃ具沢山!
ゴマドレッシングで。
具沢山やから、おかずになってええな。
「アボガドの天ぷら」
コロンとしたアボガドは
衣がサクサク、アボガドが甘みあってうんまぁ!
「手羽先唐揚げ」
甘辛で次々食べたくなる味やなっ、お酒がススムやんっ!
ハイボールにチェ~~ンジ!!
「夜光貝バター焼き」
夜光貝と玉ねぎをバターで焼いてあって、
噛むほどに夜光貝の旨味が味わえるねん。
めちゃくちゃうま~い!
ここは、ボトルで「島」(泡盛)頂くでぇ~
「そーめんちゃんぷるー」
〆はそうめんちゃんぷるー。
あっさりした塩味でたまごが
全体をまとめてくれて、素朴で美味いねんっ。
そして、ここは送迎付き!
でも送ってくれるんは、あのマスター!!
嫌な予感・・(笑)
帰り送ってもらおうと車に乗ったら、
前に行った「この店」の前に止まった!
「一杯だけ呑んで帰りましょうよー!」
えっ!ほぼ拉致やし!(笑)
ビール数杯頂きました。(笑)
いや、もちろん、ちゃんと払ったでー!
また遅なったがなー!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、もちろん船旅の始まり~。 「とかしきマリンライナー」 たった35分で夢の島。
-
-
梅田 駅前ビル 居酒屋 梅田大衆酒場 H
今日は「虎キチ」の業界の忘年会があんねん。 でも、居ても立っても居られないメンバーで、先に「0次会
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (13)北海道・札幌 居酒屋 日本酒と肴 ちゃこ八
帰りに、業界の先輩で「呑み友」の「寅先輩」と、一杯やろー!と、この店に歩いてやって来た。 「
-
-
堺・深井 お食事処 いとう
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北の深井に来ててんけど、駅に向かって
-
-
北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく
今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー! ブログやめた事、しば
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店
朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)千葉・舞浜 東京ディズニーランド
なんで、こんな所に来て、そんな所に泊まって、何の目的や!? そう思った人も多いやろなぁ。 もちろ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(5)高知 立ち呑み あ~
高知の街を歩き廻ってたら、喉乾いたわぁ。 次の店、来る途中に予約してるねんけど、 まだ、もーちょ
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (14)福岡・博多 新幹線 帰阪
そして、いよいよ帰路につく時間やな。 博多駅で他府県者向けの「PCR検査」やってるわ
