虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
そして、夜は、いつものダイビングインストラクター
「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッジ」の
NO2「Dちゃん」に、ダイビング仲間「Rくん」で、いつもの
島料理の店にやって来た。
「居酒屋 丸ニ」
(外観写真は前回の使いまわし)(笑)
最近、来るたび毎回来てるねー!(笑)
ここにも前に一緒に呑んだ「Sちゃん」が働いてんねん。
「生ビール」
まずは、今回(初日)もダイビング楽しかったー!かんぱ~い!
「おでん盛り合わせ」
ここのおでん、すじがてんこもりで美味いやんっ。
大根、中まで出汁がしゅんでて、口の中で出汁が
溢れるねんっ。盛りだくさんでええ味してるやんっ!
「カーリーフライ」
「ナンコツ唐揚げ」
定番の揚げおつまみはテッパン!
カーリーフライはこの形と食感がやみつきなるねん。
「てびち」
ザ・沖縄な料理もさすがっ!
とろっとろに煮込んであって、箸でお肉が
ホロホロ崩れるねん。
コラーゲンたっぷり、味付けもうま~い!
「チャンジャ」
「サラダ」
サラダめちゃ具沢山!
ゴマドレッシングで。
具沢山やから、おかずになってええな。
「アボガドの天ぷら」
コロンとしたアボガドは
衣がサクサク、アボガドが甘みあってうんまぁ!
「手羽先唐揚げ」
甘辛で次々食べたくなる味やなっ、お酒がススムやんっ!
ハイボールにチェ~~ンジ!!
「夜光貝バター焼き」
夜光貝と玉ねぎをバターで焼いてあって、
噛むほどに夜光貝の旨味が味わえるねん。
めちゃくちゃうま~い!
ここは、ボトルで「島」(泡盛)頂くでぇ~
「そーめんちゃんぷるー」
〆はそうめんちゃんぷるー。
あっさりした塩味でたまごが
全体をまとめてくれて、素朴で美味いねんっ。
そして、ここは送迎付き!
でも送ってくれるんは、あのマスター!!
嫌な予感・・(笑)
帰り送ってもらおうと車に乗ったら、
前に行った「この店」の前に止まった!
「一杯だけ呑んで帰りましょうよー!」
えっ!ほぼ拉致やし!(笑)
ビール数杯頂きました。(笑)
いや、もちろん、ちゃんと払ったでー!
また遅なったがなー!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店
下調べで相当ラーメンを調べててんけど、美味しそうや ねんけど微妙やった店がここ「八ちゃんラーメン」
-
-
讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店
これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。
-
-
千里中央 居酒屋 創味酒家 鷹ヶ巣
今日は、用事で「千里中央」に電車で来てるねん。 あんまり時間も無いから、ササッとランチ済まそっ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。 「名古屋」 そう、最後は「名古
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(2)旅行記 in 沖縄 那覇 ホテル OKINAWA URBAN RESORT NAHA KARIYUSHI
那覇には来るねんけど、夕方以降に着いたら、 ココが目的地ではないねんけど、どうしても 那覇一泊が条件
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(6)観光
実は、新宿の用事はあってんけど、もう一つ、大阪から予約してる場所があんねん。 今日は
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(3)お好み焼き いずみ
レンタカーで、松山の海岸沿いの港町にやって来てん。目的はランチやねんけど、なんやこの辺りは愛媛・松
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(12) 旅行記 JGC修行《14》JAL(JETSTAR) GK205便 NRT-KIX
成田に着いたのが朝6時過ぎ。 さぁ、いくら日本っちゅうても、ここは千葉県。(笑)