虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
そして、夜は、いつものダイビングインストラクター
「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッジ」の
NO2「Dちゃん」に、ダイビング仲間「Rくん」で、いつもの
島料理の店にやって来た。
「居酒屋 丸ニ」
(外観写真は前回の使いまわし)(笑)
最近、来るたび毎回来てるねー!(笑)
ここにも前に一緒に呑んだ「Sちゃん」が働いてんねん。
「生ビール」
まずは、今回(初日)もダイビング楽しかったー!かんぱ~い!
「おでん盛り合わせ」
ここのおでん、すじがてんこもりで美味いやんっ。
大根、中まで出汁がしゅんでて、口の中で出汁が
溢れるねんっ。盛りだくさんでええ味してるやんっ!
「カーリーフライ」
「ナンコツ唐揚げ」
定番の揚げおつまみはテッパン!
カーリーフライはこの形と食感がやみつきなるねん。
「てびち」
ザ・沖縄な料理もさすがっ!
とろっとろに煮込んであって、箸でお肉が
ホロホロ崩れるねん。
コラーゲンたっぷり、味付けもうま~い!
「チャンジャ」
「サラダ」
サラダめちゃ具沢山!
ゴマドレッシングで。
具沢山やから、おかずになってええな。
「アボガドの天ぷら」
コロンとしたアボガドは
衣がサクサク、アボガドが甘みあってうんまぁ!
「手羽先唐揚げ」
甘辛で次々食べたくなる味やなっ、お酒がススムやんっ!
ハイボールにチェ~~ンジ!!
「夜光貝バター焼き」
夜光貝と玉ねぎをバターで焼いてあって、
噛むほどに夜光貝の旨味が味わえるねん。
めちゃくちゃうま~い!
ここは、ボトルで「島」(泡盛)頂くでぇ~
「そーめんちゃんぷるー」
〆はそうめんちゃんぷるー。
あっさりした塩味でたまごが
全体をまとめてくれて、素朴で美味いねんっ。
そして、ここは送迎付き!
でも送ってくれるんは、あのマスター!!
嫌な予感・・(笑)
帰り送ってもらおうと車に乗ったら、
前に行った「この店」の前に止まった!
「一杯だけ呑んで帰りましょうよー!」
えっ!ほぼ拉致やし!(笑)
ビール数杯頂きました。(笑)
いや、もちろん、ちゃんと払ったでー!
また遅なったがなー!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2) 沖縄 スキューバ・ダイビング講習
今回の目的は(も) スキューバ・ダイビングやねん。 でも、いつものファンダイブ(Cカード所持
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店
那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。
-
-
讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)
ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気
-
-
福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)
第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する
-
-
心斎橋 居酒屋 ザ・ニューワールド
今日は、午前中だけ仕事したら解放やー!仕事の相方と近所の(心斎橋)PARCOにやって来た!
-
-
静岡・浜松 うなぎ あつみ
「浜松餃子」は、めっちゃ、美味かったぁ~~。 ほな、次の名物っちゅうたら、もちろんアレやんなぁ。
-
-
2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税店」へ。 「T-GALL
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、身内のメンツでディナーやねん。 皆んな大好き、阿波連地区にあるこの店予約してやって来た。
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(6)宮崎 宿泊 ホテルJALシティ宮崎
今回は、いつも飛行機でお世話なってる「JAL」のツアー「JALパック」 もちろん、ホテル