讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)
ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に
戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気分やなぁ。
「瀬戸の味」「ろばた焼」ここよさげや!ここ行こ!
「岩久」
やっぱり、地元やな。
「骨付鳥」が「炉端」の店にもあるし「親」も「ヒナ」も
揃ってるやん!
まずは、讃岐の夜に「かんぱ~~~い」(←何回やってんや!)(笑)
「地だこぶつ切り @800」
よう考えたら、大阪でも食べる「明石の蛸」も、ここと
生産地はあんまり変わらんわなぁ。(笑)
そら、甘みある瀬戸内のタコは美味いはずやぁ。
「焼酎」呑みたなるんは必然やな!
そして、いよいよ久々にコレはいっとくでぇ~~。
「骨付鳥 親 @780」
うん?
切り刻まれてる!!(笑)
ガブッ・・・
ありゃ、味わい・・・あんまし・・・。
これは、ちょっと・・・やった。
魚もっと食べりゃよかったぁ!!
「まねき虎!!」 店と共にがんばってくれぇ~~~(笑)
【讃岐の味 岩久】
住所 : 香川県高松市古馬場町13-12 地図
電話 : 087-822-3051
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋
そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ! なんて、もったいない!(笑) せっかくやったら、
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景
長崎は、中華街もあるけど、夜景も「世界」に誇れるらしいわ。 「長崎ロープウエイ」
-
-
2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」 大阪もすごい人やけど、こ
-
-
2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店
今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店
梅田で仕事終わりー! ちょっと今日は行きたいお店があんねん。 そう、ここ「NOMOCA
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
洋食食べた後は一杯飲みに天満のお気に入り、満ぞく屋へ。 ここは何時に行っても混んでるな