讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ
毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。
もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今回は
そういや、讃岐って瀬戸内海やん!
海の幸、ちょっと行ってみよかぁ~~。(気付くん遅いし!)(笑)
まぁ泊りで行くと、夜やってる「うどん」店も少ないしな。
「かき焼き わたなべ」
ここは、その名の通り、冬場は「かき」の店になんねん。
でも、夏も、BBQの雰囲気で楽しめんねんでぇ。
「ビール @525」
実はここ、この店のホームページにあるように
“お店のシステムはとにかく「自由」
お酒や、食材、おつまみなど なんでも
自由にお持込OKです。 ”
隣の近所の集まりみたいな団体さんは、
「クーラーボックス」ぎっしり飲み物や食材を
持ってきて飲み食いしてんねん~。
気の弱い「虎キチ」はもちろん注文したでぇ。(笑)
「海鮮焼きコース」
うわっ、すごっ!!!
めちゃくちゃ、新鮮やがなぁ!!
「あわび」「サザエ」「穴子」「車海老」
「メバル」「イカ」「鯛」
「アワビ」なんか動きまくって脱走しようか言う
勢いやんかいさぁ!(笑)
これ、店の人が「焼きましょかぁ?」ってやってくれるねん。
どうよ~~~~
めっちゃ、美味そうやろ~~~~
うん、美味いねん!(笑)
鮑やサザエのワタも、全く臭みない。
そら、今まで生きてたヤツやし、当たり前か・・。(笑)
メバルも、身がポロポロ取れるわぁ、うっまぁ~!
「刺身の盛り合わせ @800」
唯一、コースに刺身がなかったから頼んでん。
これ、もう唸る美味さやで!!
どんだけ新鮮なんやぁ~~~。さいこ~~~。
「鯛」「アナゴ」
アナゴはタレ焼き用に、タレも出してくれるねん。
ちょっと甘めのタレやから、ちょっとだけつけ焼き
したら、めっちゃうっまぁ~~~。
煮付けまで付いてるん忘れてたわぁ!!(笑)
これも、絶品!!
最後は、「ご飯」「みそ汁」付いてるねんけど、
これ、おにぎりにして焼きますか?って聞いて
くれるねん。
もちろん、そないさしてもらうわぁ!!(笑)
味噌汁にも、魚のアラ・・ちゃう!身が!!(笑)
いやぁ、ここええわぁ!!
瀬戸の夕陽を見ながら食べる海鮮・・・
思わず、本場の歌を歌いたなるなぁ~~~
「瀬戸は~~~♪
日暮れ“てんどん”♪」
そんなオチかいぃ~~~~~(笑)
歳バレんぞ~~~~~。(爆)
でも、昼にここで天丼、ウマイやろなぁ~~
【かき焼き わたなべ】
住所 : 香川県さぬき市志度5382-47 地図
電話 : 087-894-8676
営業時間 : [月~木]12:00~22:00[金]17:00~22:00[土・日・祝]11:00~22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
夜は、いつものこの店で宴会しよー。 「マルニ」 しかし、どこもやけど、今は絶賛「全国旅行支援
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店
さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん
-
-
2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)
今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。 「そば家 金具志
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(8)新宿 居酒屋 天地旬鮮 八吉 新宿西口店
こっちに来てて、いつもの「虎キチ第2の故郷」で一緒に潜ってる「T夫婦」に、連絡したら、速攻で来てく
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり
朝から、レンタカーで北上してんねん。向かってるのは「しまなみ海道」 そして、ランチは、ここ「
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば
ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店
朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地
皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ