虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(8)JGC 羽田空港
ここ「羽田空港」は、ANAの「SFC」でも
かなり来たけど、別格にデカい空港やね!
「関空」もでかいと思ってたけど比べもんならんわ!
「伊丹」はもう広くは無理やけど、
改装でどうなるか楽しみではあるけどね。
初めて来る「羽田空港 JALさくらラウンジ」へ。
ただ、このコロナのせいで、この
めちゃくちゃ広い空港でいくつもある「ラウンジ」が
集約されてるみたいで、ここに誘導された。
って、この「さくらラウンジ」めちゃくちゃ広いやん!(笑)
かなりの人がくつろいでるけど、全然余裕。
これくらいは「関空」も作って欲しいなぁ。
「JAL 919便」
えっ?
大阪帰らへんのんか?!
いやいや、驚くんはそこやなくて、この飛行機の機種見てー!!
「A350」
そう、去年導入された「JAL」の最新機種!
「ANA」も去年ハワイ便で同じ
「エアバス」の「A380」で話題になったけど、
この「A350」も国内線で乗れるんやから嬉しいー!
それも、羽田線だけで、「札幌」「福岡」「那覇」便だけしかないねん。
なんで、大阪まぜてくれへんのやー!(笑)
そしてその「那覇」に到着!
なんでまた那覇やねん!は、無視して(笑)
外に出てもっとびっくり!
この乗って来た「A350」
なんと、「嵐」仕様やったんやぁ!
どうりで、周りの人達がオレの乗ってる飛行機にカメラ向けてたはずや。
オレ撮られてると思ってたのにな!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇市 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
今回の那覇は、リピートの店が多いねん。 子供達も居るから、とことん楽しませなあかんやん!
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(4)居酒屋 笑獅子堂 琉球本舗
ホテルまで、トボトボ歩いててんけど、 あと10歩の所で力尽きてん。(笑) 「居酒屋 笑獅子堂
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。 「JALダイヤモンドラウンジ」
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
沖縄旅行 ⑤ 恩納村 食堂 なかま食堂
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑪ 広島・呉 海自カレー クレイトン ベイ ホテル ヴェール・マラン
大阪で、ここに来る会議をした時に、 同業の「たくちゃん」が、このイベントを調べて来てん! 「
-
-
三田 明太子 かねふく めんたいパーク 神戸三田
今日は、休みやねん。 あくまで「運転手」やねんけど、三田のアウトレットに連れて行け! と命令され
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)
行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」