虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(8)JGC 羽田空港
ここ「羽田空港」は、ANAの「SFC」でも
かなり来たけど、別格にデカい空港やね!
「関空」もでかいと思ってたけど比べもんならんわ!
「伊丹」はもう広くは無理やけど、
改装でどうなるか楽しみではあるけどね。
初めて来る「羽田空港 JALさくらラウンジ」へ。
ただ、このコロナのせいで、この
めちゃくちゃ広い空港でいくつもある「ラウンジ」が
集約されてるみたいで、ここに誘導された。
って、この「さくらラウンジ」めちゃくちゃ広いやん!(笑)
かなりの人がくつろいでるけど、全然余裕。
これくらいは「関空」も作って欲しいなぁ。
「JAL 919便」
えっ?
大阪帰らへんのんか?!
いやいや、驚くんはそこやなくて、この飛行機の機種見てー!!
「A350」
そう、去年導入された「JAL」の最新機種!
「ANA」も去年ハワイ便で同じ
「エアバス」の「A380」で話題になったけど、
この「A350」も国内線で乗れるんやから嬉しいー!
それも、羽田線だけで、「札幌」「福岡」「那覇」便だけしかないねん。
なんで、大阪まぜてくれへんのやー!(笑)
そしてその「那覇」に到着!
なんでまた那覇やねん!は、無視して(笑)
外に出てもっとびっくり!
この乗って来た「A350」
なんと、「嵐」仕様やったんやぁ!
どうりで、周りの人達がオレの乗ってる飛行機にカメラ向けてたはずや。
オレ撮られてると思ってたのにな!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
石川・金沢(4) おでん 赤玉本店
せっかくの金沢の夜・・ もう1軒くらい、飲みに行きたいなあ~って ブラブラしとったら、おいしそう
-
-
2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店
今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川
新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳
そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店
今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやね
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな
-
-
虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2
まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (12)福岡・門司 焼きカレー こがねむし
そして、本州を後に「C嬢」の車に乗せてもろて、関門トンネルを抜け、九州、門司港側へ。 門司港
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA
今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」