2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2024/09/03
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」
「月の翼」
そう、いつものインストラクター「かずさん」とこやねー。
船に乗った瞬間から、ワクワクが止まらんー!
今回は、新兵器投入!
「insta360 x4」
そう、「360度カメラ」
カメラの補助やけど、こいつが結構オモロいねん。
まぁ、動画は名前通りの「インスタ」に載せるとして、海中写真が楽しすぎー。
今回は、海峡があんまりやったけど、
ほとんど動かんダイバーには関係ないわぁ。(笑)
ランチの初日は、いつも愛用の(笑)
「新垣商店」
いつもお世話になってる阿波連(地区)唯一の商店!
(撮影は夜のへべれけタイム!)(笑)
ダイビング中は、簡単ランチですぐ海底へ!
でも、ここのタコライス、めちゃウマやでぇ~
いつもの長時間ダイビング。
楽しすぎたねー。
また、再来月なー!(笑)
↓↓↓↓ダイビング情報↓↓↓↓
【月の翼】公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(12)観光 長崎平和公園・出島和蘭商館跡
前回来た時は、ちょっとだけしか寄られへんかった、ここにやって来た。 「長崎平和公園」
-
-
三重・松阪 食堂 たつ食堂
松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(2)千葉・成田 HOTEL ANAクラウンプラザホテル 成田
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== そう、今回は「東
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦
そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」
-
-
函館・青森(18) 青森 ラーメン 市場らーめん
なんで、青森来て「ラーメン」やねん・・・ ブツブツ言いながら歩いたったわ・・。(笑) 「
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(7)焼肉 きたうち牧場 美崎店
ダイビングの後は、やっぱり肉を欲するねんなぁ。 それも、やっぱり、こっちに来たら 「石垣牛」
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡
そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
今日の宿泊は、いつもの定宿やねー。 「ホテル アクアチッタ」 ここは、那覇の繁華街「松山」
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪
やっぱり今回も「ダイビング」かいっ! と、思われたかなぁ。 でも、もう僕、止められないです!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
