香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。
まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ!
(やる気?)(笑)
「海侍」
陽のたっぷり入る明るい店内がええなぁ。
店の人たちも、めっちゃ愛想よくてええ感じ!
「かけうどん小 @180」
あったかい麺やけど、
コシがあって、太い麺がうんまぁ。
出汁がうまいのなんの!
いりこがきいてて、まろやかな、
飲みほせるお出汁がうまぁ。
「わさび漬けぶぅかけ @350」
キュウリのわさび漬けがのってるねん!
麺あげしたら、 麺が、重い!!(笑)
エッジがきいてて、太くて、文句なしのコシの強さ、
めちゃめちゃ好きな麺やぁ。
キュウリのわさび漬けは、そんな辛くなくて、
浅漬けな感じ。
キュウリポリポリ食べながら、わさびの風味と、
麺が、めっちゃマッチしてんねん。
これはここでしか、食べれないわぁ。
【海侍】
住所 : 香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5 地図
電話 : 0877-98-0753
営業時間 : 9:00~15:00
定休日 : 月曜(祝祭日の場合は火曜日)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー
そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(1)近鉄~名古屋へ
そういや、お正月で最近遠出もしてへんなぁ。 明日も休みやから、ちょっとアレ食べに遠征しよかぁ。
-
-
奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)
今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(2) 伊勢 おかげ横丁 貝新 水谷新九郎
駐車場に車を停めて、 歩いてたら、めちゃめちゃ寒いやん! こんな、かじかんだ手で、 (神様
-
-
2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線
「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!! ・・・ではないねん。
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸
かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多
-
-
東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION
美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (2)北海道・函館 居酒屋 海光房(かいこうぼう)
まずは、駅のまん前で、 めちゃくちゃ人気のあるこの店にやって来た。 「海光房」 外にも
wp-yoko
- PREV
- 香川県 綾川町 うどん 山越うどん
- NEXT
- 香川県 坂出 讃岐うどん よいち








