2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、
こっちでもやってはるらしいねん。
めっちゃノリノリな店やねんけど、
こっちはどんなんか、来てみてん。
「一魚一会 宮古島店」
1時間後くらいに
「沖縄ライブ」が始まるねん。
それまで、ゆっくり呑ませてもらおっ!
「オリオンジョッキ @480」
初めての宮古島、オリオンビールでかんぱ~い!
「島らっきょの塩漬け @580」
シャッキシャキの島らっきょ、歯ごたえも味も
むっちゃええわぁ。塩の味がええ感じ。
「刺身盛り合わせ @1580」
沖縄の地魚の刺身やねん。
ここの店は、魚がほんま美味しくて、
刺身はどれも弾力あって最高っ!お値打ちやわ。
「アグー豚ソーセージ @680」
アグー豚独特の旨味が凝縮されたソーセージやねん。
一口で、ガツンと豚の旨味が味わえるわぁ。
「ハイボール @480」
しゅわ~~~っと美味いわぁ。
「タコの唐揚げ @580」
島たこの旨味がええなぁ。
唐揚げをつまみに泡盛がどんどんすすむねん。
「菊の露ブレンド一合 @920」
そろそろライブやから、
ゆっくり泡盛タ~~イム!!
この三線の響きがめちゃめちゃ好き!
ええ歌声で魅了されたわあl。
「宮古産もずく (小) @380」
ここの店のもずくは、ざるそば風に食べるねん。
つゆはほんま、ざるそばのつゆ。
蕎麦のようにめんつゆに
つけて食べたら、むっちゃうまーー!
もずくの風味は味わえるし、
こうやって食べると、どんどんすすむわぁ。
石垣島のノリとは、ちょっとちゃうけど、
三線ライブ、また聞きに来たいなぁ。
【前回訪問履歴】
2016/01/16石垣島本店
【一魚一会 宮古島店】
住所 : 沖縄県宮古島市平良下里595 サンハイツとくやま 103 地図
電話 : 0980-79-0188
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯
プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、もちろん船旅の始まり~。 「とかしきマリンライナー」 たった35分で夢の島。
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(3)那覇 沖縄郷土料理 まーちぬ家
実は、今日行く店は、何年も前から行きたくて、何回も大阪から電話予約をチャレンジしてんねんけど、こと
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)
そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(7) 旅行記 沖縄 糸満 道の駅いとまん
車を借りてたから、返す前にウロチョロしててん。 いつもの免税店に行こうと思っ
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる
-
-
2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松
先に書いとくわ!今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛! それも、全然お高くはな