2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、
こっちでもやってはるらしいねん。
めっちゃノリノリな店やねんけど、
こっちはどんなんか、来てみてん。
「一魚一会 宮古島店」
1時間後くらいに
「沖縄ライブ」が始まるねん。
それまで、ゆっくり呑ませてもらおっ!
「オリオンジョッキ @480」
初めての宮古島、オリオンビールでかんぱ~い!
「島らっきょの塩漬け @580」
シャッキシャキの島らっきょ、歯ごたえも味も
むっちゃええわぁ。塩の味がええ感じ。
「刺身盛り合わせ @1580」
沖縄の地魚の刺身やねん。
ここの店は、魚がほんま美味しくて、
刺身はどれも弾力あって最高っ!お値打ちやわ。
「アグー豚ソーセージ @680」
アグー豚独特の旨味が凝縮されたソーセージやねん。
一口で、ガツンと豚の旨味が味わえるわぁ。
「ハイボール @480」
しゅわ~~~っと美味いわぁ。
「タコの唐揚げ @580」
島たこの旨味がええなぁ。
唐揚げをつまみに泡盛がどんどんすすむねん。
「菊の露ブレンド一合 @920」
そろそろライブやから、
ゆっくり泡盛タ~~イム!!
この三線の響きがめちゃめちゃ好き!
ええ歌声で魅了されたわあl。
「宮古産もずく (小) @380」
ここの店のもずくは、ざるそば風に食べるねん。
つゆはほんま、ざるそばのつゆ。
蕎麦のようにめんつゆに
つけて食べたら、むっちゃうまーー!
もずくの風味は味わえるし、
こうやって食べると、どんどんすすむわぁ。
石垣島のノリとは、ちょっとちゃうけど、
三線ライブ、また聞きに来たいなぁ。
【前回訪問履歴】
2016/01/16石垣島本店
【一魚一会 宮古島店】
住所 : 沖縄県宮古島市平良下里595 サンハイツとくやま 103 地図
電話 : 0980-79-0188
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜
今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ
-
-
2025【JAN】旅行記 (14)福岡・中州川端 ラーメン 博多らーめんShinShin 古門戸町店 (シンシン)
そして、宿泊のホテルのすぐそばにあるこの店に戻ってきてん。 「博多らーめんShinShin
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
月の翼「ダイビング船 碧月」は、 この島の「阿波連」って所に係留されてるねん。 ダイビング中
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (9)高知・宿毛 宿泊 ホテルアバン宿毛
そして、車は、愛媛から高知へ。四国を縦断してるねん。 そして、宿毛へ。ここが目的でもないねん
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)
そして、歩いて初めて行く店へ。 地図アプリに連れて来てもろた。 「BAR NI-BUI」
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海
朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたいねん! 「うつ海」

















