*

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

公開日: : 最終更新日:2017/01/10 沖縄県, 居酒屋, 宮古島市, 郷土料理, 他府県

前に、石垣島で行った店が、
こっちでもやってはるらしいねん。

めっちゃノリノリな店やねんけど、
こっちはどんなんか、来てみてん。

「一魚一会 宮古島店」

1時間後くらいに
「沖縄ライブ」が始まるねん。

それまで、ゆっくり呑ませてもらおっ!

「オリオンジョッキ @480」

初めての宮古島、オリオンビールでかんぱ~い!

「島らっきょの塩漬け @580」

シャッキシャキの島らっきょ、歯ごたえも味も
むっちゃええわぁ。塩の味がええ感じ。

「刺身盛り合わせ @1580」

沖縄の地魚の刺身やねん。

ここの店は、魚がほんま美味しくて、
刺身はどれも弾力あって最高っ!お値打ちやわ。

「アグー豚ソーセージ @680」

アグー豚独特の旨味が凝縮されたソーセージやねん。

一口で、ガツンと豚の旨味が味わえるわぁ。

「ハイボール @480」

しゅわ~~~っと美味いわぁ。

「タコの唐揚げ @580」

島たこの旨味がええなぁ。
唐揚げをつまみに泡盛がどんどんすすむねん。

「菊の露ブレンド一合 @920」

そろそろライブやから、
ゆっくり泡盛タ~~イム!!

この三線の響きがめちゃめちゃ好き!
ええ歌声で魅了されたわあl。

「宮古産もずく (小) @380」

ここの店のもずくは、ざるそば風に食べるねん。
つゆはほんま、ざるそばのつゆ。

蕎麦のようにめんつゆに
つけて食べたら、むっちゃうまーー!

もずくの風味は味わえるし、
こうやって食べると、どんどんすすむわぁ。

石垣島のノリとは、ちょっとちゃうけど、
三線ライブ、また聞きに来たいなぁ。

【前回訪問履歴】

2016/01/16石垣島本店

【一魚一会 宮古島店】

住所 : 沖縄県宮古島市平良下里595 サンハイツとくやま 103 地図
電話 : 0980-79-0188
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店

あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや

朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな

記事を読む

難波 そば処 酒房 難波 はし清

今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~

さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」

記事を読む

福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)

福岡空港に着いたら、ちょうどランチタイムやぁ~。 オレの日頃の行いっちゅうんか、こっちは全然、雨な

記事を読む

堺東 居酒屋 はまち家

堺に住むツレから堺東の商店街に新しい店出来てお前が好き そうな店やぞ!と言うので、行ってみた。

記事を読む

淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八

御堂筋、きれーやなぁ〜。  (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(7) イベント 東京ビッグサイト 東京モーターショー2019

今回、東京に来たのには目的があって、それが、ここやねん。 「東京モーターショー2019」(このイベ

記事を読む

天王寺 居酒屋 旬菜と海鮮の森田屋

天王寺に来ててんけど、 今日もやっぱりジメジメしてて、嫌な時期やねぇ! こんな憂鬱な天気の日は、

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑