2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant
夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから
ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。
「MAYA Restrant」
ホテルの中にあるレストランやねんけど、
ここ、プールの中にあるレストランやねん。
めっちゃ雰囲気ええわぁ。
お姉ちゃんがプールで遊んでたら、目のやり場には困るけど。(笑)
カメラ持ってますけど・・・変質者ちゃうでぇ~~(爆)
「シンハビール @80」
「SINGHA」はタイで一番有名なビール。
気候に合ってて、すっきり美味い~。
「Deep Fried Shrimp Cake @180」
日本でいうフライやねんけど、
これがめちゃめちゃ美味かってん。
海老を大きめに刻んであって、少しつなぎが入ってるみたい。
とにかくこの海老がめちゃウマ!
添えてある甘酸っぱいソースが合うねん。
「トムヤムクン @180」
口いっぱいに広がるTHAILAND~!
レモングラスがガツン!
スパイシーなスープにパクチーが合うねん。
昔はパクチー嫌いやったけど、うまいこと料理に合うようになってるな。
トマトの酸味とレモングラス、フクロタケも食感良くて、トムヤムクンらしいな。
「海老と春雨のサラダ」
トマトたっぷり、玉ねぎがシャキシャキ。
春雨のツルツルっとした食感がよくて、
味付けはピリ辛、さっぱりした味付け。
海老もたくさん入ってて、プリップリやねん。
ここはまた来たい店やったわぁ。
くつろげたなぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)
この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな! 誰も祝っ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(11)沖縄・石垣島 石垣空港 八重山そば やいま村 ~帰阪
さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 めちゃめちゃ嫌々やけど、空港に来てもーたわぁ。 「南
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭
朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(20)沖縄そば けんぱーのすばやー
そして、シンガポールで買い物しまくったけど、 ここでも「おもろまち」の免税店へ。 何回も
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋
アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (15)Cafe Melati Bali Cafe
さぁ、いよいよ、バリ島での 「最後の晩餐」の時間やねん。 「ドイバリ」の「サンさん」に 連
-
-
2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。 「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
-
-
2024【Aug】旅行記 (16) 名古屋 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店 近鉄特急ひのとり 帰阪
さぁ、台風も帰っていったし(熱低へ)(笑) 「虎キチ」も帰ろうか~~~
-
-
関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
めっちゃええ天気やぁ~~ こんな日は、ちょっと足をのばして・・・ 橋をすり抜けて・・
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (3) 観光 台北101
「前に台湾」に来た時、 なんと滞在中、ず~っと雨。(笑) 今回は逆に、ず~っと、ピーカン!