*

虎キチ 2020【JAN-2】 (7) 旅行記 JGC修行《4》JAL 723便 NRT-KUL

公開日: : 最終更新日:2020/02/05 成田市, 千葉県, イベント, 他府県, 海外

東京駅から成田空港にバスに乗ってやって来た!


今回、東京に仕事で来たついで(?)(笑)
に「JGC修行」も兼ねとこー!


JALのカウンターも、ちょっとえーカウンターやでぇ!

「JALさくらラウンジ」


今回は、修行中の身、でもちょっと今回は
「プレミアム・エコノミークラス」


だから「さくらラウンジ」も使わせてもらえるねん。


こんなに早く、ここのカレーに再会出来るとは!
(さっきも朝からカレー食べたけど)(笑)

この「さくらラウンジ」のカレー!絶品!!


決して、辛口!
とかやないねんけど、めっちゃコクのあるカレー!
具も、まぁ入れ方やけど、たっぷりと、美味~い!


後は、のんびり出発時間まで!

今回は、ちょっと先にこの航空券を買った経緯を。

(1)クアラルンプール → 成田(1月搭乗)海外発券
(2)成田 → クアラルンプール(3月搭乗)海外発券
(3)成田 → クアラルンプール(1月搭乗)国内発券
(4)クアラルンプール → 成田(3月搭乗)国内発券

海外発券とは、「JAL」の航空券なんやけど
海外で発券しててかなり安く買えるねん。

でも、もちろん、日本出発の便で往復は取られへんから
2往復で取らなあかんねん。

なんで、上の順番は、
まずは(3)で成田→クアラルンプールへ。
そして(1)で帰国。

3月まで日本に滞在して(笑)
(2)で再び成田からクアラルンプールへ。
そして(4)で帰国!
する予定。

まぁ、修行という名の旅行やし、2回も「マレーシア」
行けるからええねん~。

それも、今回は、エコノミーよりは、
ちょっとえー「プレミアムエコノミー」

「JAL 723便」


プレミアム・エコノミーの一番前は、めちゃめちゃ広いねん。

それに、この席は新しくて、スライドシートやから、
後ろの人に迷惑かけんとシートも倒せられんねん。

「シャンパン」


やっぱり、このJALのちょっとええ「シャンパン」は、必須!
めっちゃ口当たりええわ。


「機内食」




最近は、機内食レベルやない熱々でそれも素材もええ
有名なシェフが作った味を頂けるねんなぁ。

もちろん、ドリンクも
「おかわりいかがでしょうか?」


頂きますとも!!(笑)


相方は「ハーゲンダッツ」に感動しとる!!

着く前は、ちょっと小腹が・・・

「うどんですかい」(UDON DE SKY」


目の付け所が「日清」やねぇ。(笑)


美味かった~~。

そして、今回は機内販売で便利なものを発見!!
先日行った「上海」で借りた翻訳機「ポケトーク」

めっちゃ便利やったんやけど、それの最新機種が
免税でなおかつ「JALカード」で10%オフ!!


普通、値引きがない商品やから、めっちゃ得やん~~。
これ、文章を写したのも翻訳してくれる優れモン!!
使い倒すぞ~~。


でも、8時間のフライトはやっぱり長いねぇ~。


「クアラルンプール国際空港」

そういや、クアラルンプールのお金って、
初めて来たし全然持ってへん。
(RM/マレーシア リンギット)

この(隣のモメまくってる国の)通貨、しばらく使わん(笑)
やろうし「¥@80000」分くらい残ってたから
これで両替したろ~~。(笑)


まだまだ先は長いなぁ~。

wp-yoko

関連記事

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)

日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね

記事を読む

石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

こっちでの楽しみは、やっぱり新鮮な海の幸やなぁ。 翌日は、朝一番で開いてる店があるって聞いたから、

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店

那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。

記事を読む

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)

前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店

福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) ソウル ロワジールホテル ソウル 明洞

久しぶりにやって来たのは、韓国の首都「ソウル」 この前「南北首脳会談」で、今は一番安心やろ!?

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan

ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 沖縄・那覇 Condominio Makishi

今回の宿泊先は、この前来た時に、 この前を通って、便利そうやと、 今回は、そこを予約

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二

今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑