*

2017春 虎キチ 旅行記(1)伊丹空港~宮崎・宮崎神宮

公開日: : 最終更新日:2017/04/01 宮崎市, 宮崎県, 観光, 他府県

今日は、朝一で空港にやって来たわぁ!
って言うても、関空やなく、大阪も1つの空港「伊丹空港」

いつもは秋にやる「虎キチ業界旅行」やねん。

そやけど、空港はやっぱり「関空」の方が便利やな!

「JAL」

それも、今回は「JAL」
いつも「ANA」でマイル貯めてるから、
めちゃめちゃ久しぶりの「JAL」やな!

この飛行機で・・・

と、思ったら、
こっちやぁ~!めっちゃ小っこいぃ~(-_-;)

「宮崎ブーゲンビリア空港」

今回の旅行先は、ここ「宮崎」

空港で「ゴルフ組」のおじさん達(笑)と、
別れて若い衆は観光やぁ!

バスに乗った途端に
キンキンに冷えたこいつが支給された!(笑)
しゃーないな~~!(^^)!

「宮崎神宮」

あの、金満軍団「ゴ●売巨人軍」が、
キャンプで、優勝祈願に毎年来るらしいねん。

「読売」のキャンプ偵察したろか!と、思ったら、
終わってんねんな!ずっとキャンプしとけばええのに!(笑)

「虎キチ」は、もちろん、
「くたば● ゴ●売」祈願をして来たでぇ。

でも、やっぱりここは神聖な場所!
身がビシッと引き締まるとこやな。

「M’s HOTEL Clair Miyazaki」

今回の宿泊はここ。

すごいやん!
「じゃらん 泊まって良かった宿 1位」やん!

確かにシングルでもベッド大きいし
部屋きれいやわぁ。

と、言う訳で、ちょっとだけ「宮崎旅行記」
続くけど、付き合うてもろたら嬉しいわぁ!

【宮崎神宮】

住所 : 宮崎市神宮2丁目4-1 地図
電話 : 0985-27-4004

↓↓↓↓宮崎神宮情報↓↓↓↓
宮崎神宮ホームページ

wp-yoko

関連記事

岡山・建部 そば でんしょう坊

岡山市内を、北に向かって のどか~なとこ 車で走っとったら、 畑の向こうに、なんや、あれ???

記事を読む

2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (10) 福岡・博多 餃子 博多餃子舎603 筑紫口店

有志一同で、もう一杯やりに近くにあるこの店に入ってん。 「博多餃子舎603 筑紫口店」

記事を読む

2024【July】旅行記 (9) 富山 寿司 祭ばやし 滑川店

今日のランチは、ここにやって来てん。 「祭ばやし 滑川店」 回転寿司やねんけど

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この

記事を読む

2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない

記事を読む

愛知 名古屋 出張

今日は、仕事で名古屋に居てま。 近鉄のアーバンライナーで2時間ちょっとくらい(?)やったな。

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (16)富山 富山市観光~駅弁~帰阪

ほんま、楽しい旅はあっちゅう間に終わってまうねぇ~。 富山の旅は、また絶対「再訪」間違いなし

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(4) 旅行記 in 沖縄・読谷 お宿 DAIWA Royal Hotel 沖縄残波岬

今日の宿泊は「残波岬」にあるこのホテルやねん。 夜は「ZANPA]の文字が!!

記事を読む

函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山

「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑