2015春 東京ツアー(3) 富士そば 水道橋店
========【 2015春 東京ツアー】========
(1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
============================
東京の麺っちゅうたら、
やっぱり、「お蕎麦」やんな。
昔、こっちで食べた「お蕎麦」は、
とても醤油辛かった思い出があるねん。
「富士そば」
たぶん、昔、来たのもここの
どっかの店舗やった気がすんねん。
まぁ、それくらい、こっちでは、すっごいチェーン店やな。
今日は、朝御飯に来たから、久し振りに今昔を楽しもかぁ!(^.^)
「特盛 @470」
朝からざるそばかよーって感じやけど、
東京らしい朝御飯も思いつかへんし、
有名な富士そばのざるそばにしてん。
この値段で、そこそこコシあって、十分うまいやーん。
でも、朝から特盛は多すぎた(笑)
「朝食セット @390」
たぬきそばといなりのせっとやねん。
東京どくとくの、濃いめの蕎麦出汁は、
やっぱり飲める感じやないけど、なかなか美味かったぁ。
おいなりさんも頂いて、朝からおなかいっぱいやー。
店が万人受けするようになったのか、
オレの口の変化か!
美味しかったわぁ、ごちそーさ~ん!
【富士そば】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国
今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」
-
-
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
さぁ、見物もええけど腹減った~~~~ 「ランチ」しよ~~~。 ここ、「金森赤レンガ倉庫」横に
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort
朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪
そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
横浜・東京(9) 東京築地 寿司 築地虎杖 魚河岸千両 (うおがしせんりょう)
朝から築地の場外市場にやってきてん! やっぱし、築地は活気あるわぁ! 一般人もいっぱい居るか
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。 ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。 天気だけは、
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)沖縄・渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
今回も、宿泊はここやねん。 「とかしくマリンビレッジ」 もう、かなり通ってるから
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑪ 香川・丸亀 手打ちうどん まえば
愛媛から、帰りはもー何も用事はないねん。 でも、帰り道どこ通る? そんなん、真っ直ぐ帰るわけ









