*

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店

公開日: : 最終更新日:2022/06/20 名古屋市中区, 焼き鳥, 居酒屋, 愛知県, 郷土料理, 他府県

反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑)

「伍味酉 錦店」


って、ここでは、もちろん騒ぐ気力さえなかったけどな。

「名古屋コーチン専門店」に惹かれてここにしたわ。

「生中 @550」


ため息ばかりの「かんぱーい」
くそー!

「名古屋コーチン特製サラダ @680」


特製胡麻ドレッシングのコーチンのサラダ。
スティック野菜みたいなカットで、つけて食べるもよし、
混ぜてしまうんもよし!
スティック野菜風に食べる分をちょっとのけて、
後は豪快に混ぜて食べてん。コーチンの旨味と
胡麻ドレッシングで、野菜がどんどんすすむわぁ。

「名古屋コーチンつくね串焼たれ @200」
「名古屋コーチンせせり @180」
「名古屋コーチン皮 @180」


つくねはタレで。ふわふわの食感で、
肉の旨味がギューっとつまってる!
あっさりめのタレはお肉の旨味を消してしまわず、
ちょうどええ感じ。


せせりは、塩焼き。プリップリのせせりの食感が好きやねん。
これもお肉がめちゃくちゃ美味くて、弾力あって美味いなぁ。

この皮も絶品!ええ塩加減で、高級なええ鶏肉の皮やなっ。
へんな癖がなく、香ばしくて噛むほどに旨味が広がるねん。

「名古屋コーチン手羽先塩焼 @240」


手羽の皮目がカリッカリ、
中はジュワーっと肉汁があふれるねん。
めちゃくちゃうま~い!

「名古屋コーチンもも肉唐揚げ @980


めちゃくちゃ美味いええ肉使ってるなぁ。
噛むと肉汁があふれるねん。さすがコーチン専門店、
揚げ具合も絶妙やし、これは是非食べて欲しいわぁ。

「角ハイボール @480」


最後はシュワっと。

やっぱり、歯応えも味わいも「名古屋コーチン」は、地鶏の雄やねー。
野球は「阪神タイガース」が雄・・になりたいけど。(笑)

【伍味酉 錦店】

住所 : 愛知県名古屋市中区錦3-18-6 山清ビル1F 地図
電話 : 052-951-5380
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋 馬肉 馬肉料理専門店 ホース

今日は「虎キチ」の業界仲間の集まりやねん。 秋のイベントの打ち合わせと称して、悪巧み すんで

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)品川 焼肉 炭火焼ホルモン酒場 元気家

品川は、高輪口側には、ホテルが立ち並んでるせいか、 山手線の内側のせいか、大手の飲食店が多いねん。

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No9(七軒目) 中村うどん

次、どこ行きますん??? 「ひむさん」に聞いたら、 「そやなぁ、『やお』行くか・・・」

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (5)JGC 那覇空港

そして、朝一番で、ここにやって来た! 「那覇空港」 昨日の夕方来て、もう帰るんか! っ

記事を読む

淀屋橋 居酒屋 かっぽうぎ 淀屋橋店

淀屋橋で、グルメブロガー集合の会があるねん。 会は「7時」からやねんけど、まだ4時やし、それまで暇

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火

福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店

まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。

記事を読む

箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)

暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡

そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑