2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場
市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。
こっちは、簡単な屋台やらもあって、めっちゃ賑わってるなぁ。
あかん、食べたなるやん!!(笑)
韓国はすすんでた!!
「2018年」のカレンダーはさすがやな!!(笑)
「コンブル 南浦洞店」
ここは、相方が調べて来た店やねん。
なんか「もやし料理」?
らしいわ。(笑)
「ビール」
まぁ、もちろんこいつから・・
やねんけど、この後、
ビール何本もおかわりすることに!!(笑)
「コンブル @6000」
豆もやしの鍋やねん。
四角い鉄板で、店員さんがやってくれるでぇ。
「かなり辛いけど、いいですか?」
って感じのことを聞かれたわ
虎キチをなめんなよ~!(笑)
四角い鉄板に、もやし、豚肉、ネギ、
辛いタレと、トッポッキが二本。
手際よく作ってくれて、「さぁどうぞ」って、
感じやな(笑)
辛ぁ!
後からどんどんくる~!
辛さのボディーブローが炸裂やぁ。
でも、変な辛さやなくて、
もやしと豚肉の旨味が味わえるねん。
スープとご飯もついてて、
箸休めにご飯を食べるんが、ちょうどええな。
どんどん食べてたら、器をとられて、
チャーハン作り出したぞ~。
海苔とご飯を投入、美味そうなチャーハンの出来上がりっ。
ご飯が入ったぶん、さっきよりも
辛さはマイルドなって、香ばしくてうんまーい!
海苔の香りもええな。
コスパ抜群、味もええし、ここはまた来たいな。
ひぃひぃ、言わされたけど(笑)
ええ汗かいたな!
美味かった!
【コンブル 南浦洞店】
↓↓↓↓PUSAN NAVI情報↓↓↓↓
PUSAN NAVI
【国際市場】
↓↓↓↓KONEST情報↓↓↓↓
KONEST
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(8)宮崎 辛麺屋 輪 宮崎店
そして、宮崎名物の〆と目ぇ合うてしもたー。(笑) ちょっと口がジャンキーを求めてとる! 「辛麺屋
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) そしてランチタイム。 前回来た時に
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)高雄 六合夜市
ビール難民やぁ~~(笑) さっきの店でまさかの「ノンアルコール店」(笑) タクシー飛ばし
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (9)蕎麦 須坂屋そば 駅前店
そして、またまた「蕎麦屋」さんへ。 前回とは違って、今日は「新潟名物蕎麦」を頂きにやって来た。 結
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座
そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF
普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!
-
-
奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店
そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(10)喫茶 珈琲店 かこ 柳橋店
今日の朝飯はどないしよー!? ふと、ネットで見てたら、ホテルのめちゃくちゃ近くに良さげな店あるやん!
-
-
和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)
今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。 ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!





















