明石 食堂 みどり食堂
神戸アウトレットで、ちょっと海モン(笑)を買ってん。
海モンは、今が買い時やからねー。
ただ、今「海パン」買ってんのも俺だけやったけど。(笑)
そして、もう一回、明石へ。
そう、今度は「海鮮」買いに「魚の棚」へ。
その前に、遅めのランチしよっ!
「みどり食堂」
ここは、「タコフェリー」の後のフェリー乗り場のすぐ前にあんねん。
今度の船は「高速船」っぽいな。
車は明石大橋を通れるから、車の運搬は要らんもんな。
また、話しがずれる。(笑)
ここは、定食も色んなラインナップ揃ってんねんけど、
一品もめちゃめちゃあって、迷える?!いや、取りすぎるー。(笑)
「ノンアルコールビール @380」
こんな料理に呑めないなんて~~
気分だけは酔っぱらうでぇー。(笑)
「鯛のあら炊き定食 @1080」
明石鯛のあら、脂があって、むちゃくちゃ美味い!
濃いめのあら炊きで、ご飯に合うねん。
身がふわっとしてて、脂がしっかり、食べ応えあるし、美味すぎるぅ!
「ポテサラ @240」
シンプルなポテサラやねんけど、じゃがいもの食感がええ感じにあって、味付けも美味いな。
「イワシの煮付け @450」
綺麗なイワシ、骨まで柔らかくて、生姜が効いてて美味い?!
ノンアルコールビールじゃ物足りなくなるわ(笑)
「かぼちゃ @240」
炊き方が上手やなぁ、かぼちゃがホクホクで、甘みがあるねん。
少しずついろんな一品が食べれてええわぁ。
鯛がデカいと「タイの鯛」もデカい~~。
美味かった~!
ここは、絶対、再訪決定やわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【みどり食堂】
住所 : 兵庫県明石市本町1-12-11 地図
電話 : 078-911-3579
営業時間 : 7:00~19:30
定休日 : 月曜日、他月2回ほど不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店 空港1F店~帰阪
行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま
-
-
京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード 「粉モン」の激辛に行っとかんとあかん
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (10)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 SEAFRIEND
この島、最大の「ダイビングショップ」は、 民宿やレストランも経営してはるねん。 もちろん、ダ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)
熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(3)お好み焼き いずみ
レンタカーで、松山の海岸沿いの港町にやって来てん。目的はランチやねんけど、なんやこの辺りは愛媛・松
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋創作 島人ダイニング marine Box とかしき本店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、「月の翼」ダイビングインストラクターの「かずさん」一家と一杯呑みや
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
甲子園に初参戦に来て、張り切って「ダイエー甲子園店」で 買い出ししてたら、メールが来てん。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17) 那覇 バル ORION BEER バードスタンド (Bird Stand)
夜に、街中歩いてたら、 神々しい看板やんっ! 「Bird Stand」 店名が
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。
wp-yoko
- PREV
- 明石 明石焼 本家 きむらや
- NEXT
- 明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
