*

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋創作 島人ダイニング marine Box とかしき本店

公開日: : 最終更新日:2022/11/13 居酒屋, 郷土料理, 他府県, 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、
「月の翼」ダイビングインストラクターの
「かずさん」一家と一杯呑みやねん。

「島人ダイニング marine Bo」

ここは、ホテルまで送迎してくれて、めっちゃ便利ー!

「かずさん」と一杯呑むのってホンマに何年振りやろなー。
ずっと、島では規制や「自主規制」も長かったからなー。

「生ビール」

まずは、久しぶりの呑みやな!
「かんぱーい!」

「えいひれ」

一味マヨでえいひれは、ビールがすすみ過ぎる~。

「もずく天」

沖縄名産のもずくの天ぷら、にんじんや玉ねぎと
かき揚げ風にしてあって、サクサク香ばしくてうま~い!

「スーチカーサラダ」

豚肉の塩漬けののった沖縄ならではのサラダ。
豚肉の塩気と旨味で、野菜がモリモリ食べれるわっ。

「お刺身」

おじさん、ミーバイ、イラブチャー
、県産マグロ、どれもめっちゃ新鮮!
ミーバイの皮の食感がええわぁ。
淡白な味わいでどれもめっちゃ美味しいねん。

「唐揚げ」

みんな大好き、鶏の唐揚げ、レモンやのうて
シークワーサーをキュッと絞って食べるねん。
ジューシーな鶏肉の旨味とシークワーサーの爽やかさが
相性抜群!

これは、シュワ―っといっとこ~。

「ゴーヤチャンプル」

ゴーヤ、ニンジン、玉ねぎ、もやしがシャキシャキ!
ポークハムのええ感じの塩気がええなっ。
卵がふわっとして美味いねん。

「ヒラヤーチ」

沖縄のチヂミみたいな粉もんやねん。
あっさりした味わいで、もちっとした食感がええなっ。

「グルクン唐揚げ」

まるごとグルクンをカリカリに揚げてあって、
めちゃくちゃ香ばしくて美味い!
塩で食べるんが美味しいでぇ。

「軟骨ソーキ炙り」

テーブルで目の前で炙ってくれるねん!

塩や辛子であっさり食べるんが最高!

軟骨ソーキのコリコリ食感と、
香ばしい脂の旨味がええなぁ。

「餃子」

皮がパリパリッ!羽がついてるっ!
中の餡はお肉と野菜の旨味がしっかり、
めっちゃ美味かったぁ。

ここの「島料理」
やっぱりめちゃくちゃ美味いな。
とれたての魚は、絶対的オススメやで。

【前回訪問履歴】
2022/06/08

2020/03/09

2019/07/31

2016/11/21

2016/05/28

【marine Box とかしき本店】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど

いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ

記事を読む

博多→門司港 散歩

27日(土)は博多から抜けだし北九州・門司港へ。 1時間ちょっとの電車の旅。 見慣れぬ風景が

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(4)恩納村 沖縄料理 しまぶた屋 恩納店

夜は、ちょっとお出かけしてディナーしよかー。 「あぐー豚」が美味いらしい店に来てみてん。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる

昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼

記事を読む

横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール

五反田から、山手線ですぐの恵比寿に来てん!! 目的は、もちろんアレやんな!!(笑) 「恵

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(11)天ぷら まつばら屋

「かずさん一家」に空港まで送ってもらっててん。 ふと、横を見たら、 なんやー!えらいええ雰囲

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼 & PARTY

今回の目的、 それは、もちろん海中にあるねん! それも、もちろんいつものショップ 「ダイビングサ

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(5)渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

離島も今の「コロナ」に対する考え方がバラバラで、 「受け入れ○」な、今回の「渡嘉敷島」や、「△」な「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(12)宇都宮~鬼怒川温泉ホテル

そして、今回のお宿は、「鬼怒川温泉」にやって来てん。 「鬼怒川

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店

そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(10)餃子 宇都宮みんみん 宮みらい店

ここは、超有名店!っちゅうても「虎キチ」は初めてやけどな。(笑)

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 J

→もっと見る

    • 0いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑