虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
ダイビングショップの「かずさん」に
誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。
行こうと予定してはった
1軒目の店は残念ながら休みで移動して ここにきてん。
「創作島人ダイニング marine Box とかしき本店」
沖縄料理がズラリ、楽しみやねー!
「生ビール(麦職人) @400」
ぷっはぁ~~~
ダイビング後のビール、最高~~♪
「お刺身盛り合わせ」
島の刺身の盛り合わせやねん。
しまだこ、カジキマグロ、いか(紋甲イカ)。
めちゃでかいブツ切りのタコ、たまらんなぁ!
歯ごたえ十分、味がめちゃめちゃええねん!
カジキマグロはこっちの名産で、
あっさりやねんけど、ほんま新鮮で、むちゃうまっ!
モッチモチの紋甲イカも、
こっちでないと食べれない美味さ!贅沢やねぇ。
「とろ~り軟骨ソーキ @650」
軟骨ソーキをとことん煮込んであるねん。
どこまで食べれるんやろーとかぶってみたら、軟骨も柔らかくて、全部食べられる!
なんともええ味付けで、ほんま、とろ?り、柔らかくて絶品!
「揚げ出し豆腐 @550」
あつあつ揚げ出し豆腐も、島豆腐のんは、一味違うねん。豆腐の旨味が濃厚で、出汁もしゅんでうまーい!
「泡盛ジョッキ @400」
すごっ!!
ジョッキそのまんまって!!
うまぁ~~。(笑)
「すーちかーシーザーサラダ @680」
聞きなれないサラダの名前やねんけど、
こっちではメジャーな食べ物やねんて。
塩漬けした豚肉がはいったシーザーサラダで、
塩味の豚肉が、ベーコンの代わりになってて美味いねん。
なんともいえん塩気と、豚肉の旨味が、野菜と相性抜群っ!
「ふーちゃんぷるー @550」
沖縄独特のふのちゃんぷるー、
野菜はシャキシャキで、ふにええ味がしゅんでてうまーい。
「紋甲イカの下足天ぷら @600」
下足天ええねぇ。
熱々ですごいイカの風味が濃いわぁ。
「ヒラヤーチー @580」
チヂミみたいなんやねん。
こっちの人は、これ結構頼む人が多いみたいやわ。
おやつ感覚でええなぁ。泡盛にも合う~。
ず~~~っと、
ダイビングの話しにカメラの講習!(笑)
かずさんは、しんどかったかも知れんけど
オレは楽しくて、あっちゅう間の時間やったわぁ。
「かずさん」遅ぅまで、すんまへ~~ん!
でも、また行こなぁ~(笑)
【marine Box とかしき本店】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店
かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (10)山口・下関 観光 巌流島
そして、朝から、観光しよー! 唐戸市場の側から、ちょっと船旅やでぇ!
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (5) 北谷 ホテル・パーティ ザ・ビーチタワー沖縄
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店
そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (10) 那覇 沖縄料理 あっぱりしゃん
ここも、前に来た時に一杯で 入れんかった店の再訪やねん。 今日は、電話した時は満席で 空い
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(7)東北新幹線
新橋から、取り敢えず東京へ。 新幹線乗って、真面目に大阪に帰って・・
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (11)東京・銀座 散歩
「銀ブラ」すんねん。 今日は平日やから、銀座のホコ天もないねんけど、欲しいもん、一杯やん