虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪
いよいよ、この旅も終わりやなぁ。
空港着いて、なんかおもろいランチはないかと
探してたら、みたこともない蕎麦を発見。
よし、ここで〆るとするか!!
「たぬき」
昼時とあって、終始ず~~~っと
超満員のお客さん。
「もずく天ざる @1600」
もずくのつゆに、麺をつけて食べるんかと思ったら、
麺に、もずくが練りこんであんねん。
つゆをつけずに、麺だけ食べたら、
おっ、確かにもずくの風味がするするっ。
麺にもうちょいコシが欲しいところやけど、
風味がよくてなかなかうまいやーん。
天ぷらは、沖縄らしい食材ではないねんけど、
サクサクで、軽くあがってて、美味いわっ。
おいなりさんも、あげが甘辛くて、蕎麦とよく合うねん。
「うっちん天ざる @1500」
こっちは、うっちんバージョン。
うっちんは、ウコンのことで、
麺にウコンが練りこんであるねんっ。
ウコンって、粉末とかの飲んだら、ちょっと苦味がある
イメージやねんけど、うまく苦味は消してあって
風味だけが残ってるねん。
ウコンの旨味があるんか?といえば、それはないけど、
身体に良いってことで、シメの沖縄メシとしては、合格やなっ!
今回は、かなり記事数も少なかった?(笑)
やれば出来るやん。(^o^)
まぁ、今回は「島」に こもって、念願のダイビング三昧!
そら、記事も少ないか!(笑)
でも、今回、一眼水中カメラデビューも水没させる事もなく(笑)
楽しめたから、ますます、ハマって行くと思うなぁ。
今の所、次の予定は全くないけど、またまた、
思い付きで飛び出して来るかも知れんわ!
今回は「慶良間ブルー」最高やったな。
また、来るでぇ!
今回も「沖縄」「渡嘉敷島」で逢った全ての人々に「おおきにぃ!」
【たぬき】
住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 地図
電話 : 098-857-6887
営業時間 : 10:00~19:30
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店
やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小
-
-
2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス
前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (6)沖縄 渡嘉敷島 バー マルニ
さっきの店に行く時に、ここ「阿波連地区」に新しい店が出来てんのを見つけててん。 帰りの車で、
-
-
三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや? っていう、ありがた〜い言
-
-
若狭 小旅行 若狭フィッシャーマンズ・ワーフ(2)
「小浜」は今が旬やな!!(笑) 街中、「OBAMA」やがな! でも「ノッチ」まであや
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(5)宜野座 虎軍団 阪神キャンプ
そして、朝から出待ちの選手を送った後は、車で追いかけるでぇ!(笑) 「宜野座 阪神キャンプ」
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
「虎キチ」さん、今日は島で最近 出来た店に行きましょ!(もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑)
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪
そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (9)山口・下関 宿泊 下関ステーションホテル
再びの「下関」の駅のそばへ!!もう、こっちでレンタカー返したら、帰りながら遊ぼうかとも思っててんけ