讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、
「讃岐」では本日終了。
でも、「徳島」でいい店があるらしいねん。
そら、帰り道で好都合やん!!(笑)
高速でぶっとばして行きまひょ~~。
「名麺堂」
最後となれば、気合いいれて食べなあかん!!
次はいつ食べられるか分からんもんなぁ。(笑)
皆、店長と知り合いやねん。
どこまで顔広いんやっ!すごっ!!(笑)
「ひやかけ @290」
「肉うどん @500」
肉は脂身と赤身のバランスがうどんにピッタリ。
味付けは甘すぎず、濃すぎず。
肉自体の味も美味しい。
麺は、まずまずのコシ。風味がある麺やわぁ。
出汁も、風味がよくて好きな味やねん!
ここの鶏天、めっちゃ大きくてオススメらしいわ!!
でも、口惜しい・・・入らへん・・・。(涙)
でも、めっちゃ、満足~~~~~
今回は、「うどんのプロ」の皆さんと行ったから
さすがやぁ~~~ええ店ばっかり廻れたわぁ。
また今度も一緒に連れてってやぁ!!
「いわーんの小麦時々米(まだ製作中)」いわーんさん
「G、J、ひむ」さん(しばかんとってぇ~)(笑)
「アルティマ腹いっぱい!」アルティマさん
「minominoSTYLE」minominoさん
そして、現地「香川」の方でなんと「関西さぬきうどん巡礼」達成者
現地で、仕事抜けて数軒ごいっしょさせてもろた・・・
「ふとんでうどん」青いふとんさん
皆、ほんま、おおきにぃ!!
【うどん工房 名麺堂 北島店】
住所 : 徳島県板野郡北島町鯛浜字西中野98-1 地図
電話 : 088-698-1977
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無し
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(9)沖縄・西表島 民宿 カンピラ荘
今回の宿泊場所は、ここやねん。 「カンピラ荘」 ここは、港から徒歩2分。 めちゃくちゃ
-
-
2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。 来る前に、皆で何を食うか相談してて、ここが全員一致で決めたディナー
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回ももちろん、最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー! ただ、この時期(2月後半)は
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜
バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」
-
-
2024【Aug】旅行記 (4) 名古屋 純系名古屋コーチン 鶏や なか山 名古屋駅店
色々見たい店を回ったら、夕方、ここも大阪から予約してる店にやって来たわ。 「純系名古屋コーチ
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑) そう、9月1日~12月25日まで!
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店
会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は
-
-
日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ
ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16) 那覇市第一牧志公設市場 石垣牛・あぐー豚
今回、泊まってんのは、 やっぱり、マンションっぽいホテルやねん。 ダイビングでこ
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に










