讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、
「讃岐」では本日終了。
でも、「徳島」でいい店があるらしいねん。
そら、帰り道で好都合やん!!(笑)
高速でぶっとばして行きまひょ~~。
「名麺堂」
最後となれば、気合いいれて食べなあかん!!
次はいつ食べられるか分からんもんなぁ。(笑)
皆、店長と知り合いやねん。
どこまで顔広いんやっ!すごっ!!(笑)
「ひやかけ @290」
「肉うどん @500」
肉は脂身と赤身のバランスがうどんにピッタリ。
味付けは甘すぎず、濃すぎず。
肉自体の味も美味しい。
麺は、まずまずのコシ。風味がある麺やわぁ。
出汁も、風味がよくて好きな味やねん!
ここの鶏天、めっちゃ大きくてオススメらしいわ!!
でも、口惜しい・・・入らへん・・・。(涙)
でも、めっちゃ、満足~~~~~
今回は、「うどんのプロ」の皆さんと行ったから
さすがやぁ~~~ええ店ばっかり廻れたわぁ。
また今度も一緒に連れてってやぁ!!
「いわーんの小麦時々米(まだ製作中)」いわーんさん
「G、J、ひむ」さん(しばかんとってぇ~)(笑)
「アルティマ腹いっぱい!」アルティマさん
「minominoSTYLE」minominoさん
そして、現地「香川」の方でなんと「関西さぬきうどん巡礼」達成者
現地で、仕事抜けて数軒ごいっしょさせてもろた・・・
「ふとんでうどん」青いふとんさん
皆、ほんま、おおきにぃ!!
【うどん工房 名麺堂 北島店】
住所 : 徳島県板野郡北島町鯛浜字西中野98-1 地図
電話 : 088-698-1977
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無し
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(1) 鳥羽 海鮮 牡蠣 浦村かき 幸豊水産
この前、相方と牡蠣の話しで盛り上がっててん。 久しぶりに、牡蠣を思いっきり食べたいやん!(笑)
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪
そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺に居ててランチタイム! 今日は朝から、ランチはここに決めてんねん。 「麺くいやまちゃん」
-
-
讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店
今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、夕方! いよいよ、あの「世界が愛する島」 に向け高速船の出発時間。 「渡嘉敷マリンライナー」
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬
朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(10)那覇 焼肉88 -EightyEight- 松山店
泣く泣く、那覇まで戻ってきた。 ほんま、この日程は、たまらなく寂しいわぁ。 でも、那覇でも食
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は休みやから、足を伸ばして、 あの「大好物」頂きにやって来た! まぁ、ここに来て 「和
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」










