2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。
「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。
まぁ、早くしてたらえー事も多いやんっ。
「博多三昧 まるとく食堂」
福岡の呑み助の溜まり場(?)のここで一杯やろー!
ランチタイムにはかなり遅くて、ディナータイムには
めっちゃ早い時間やねんけど、15分くらい待って入れたわ。
「ちょっと贅沢セット @1500」
「生ビール」
アルコールドリンク一杯と、
おまかせのおつまみ3種類、お刺身のセット。
まずは、九州楽しかったーの「かんぱーい」
うまーい!
刺身はサーモンとマグロとカンパチ。
厚切りで美味っ。
今日は枝豆、冷奴、エビの唐揚げ。
定番の枝豆と冷奴でビール、エビの唐揚げが殻付きで美味い~!
「博多辛子明太子 @490」
福岡に来たら何回も食べたくなるな、やっぱり明太子美味いっ!
「いかしゅうまい @360」
今回は「呼子イカ」を食べられへんかったから
最後にしゅーまいだけでも~~(笑)
いかの旨味とふわっふわの食感がたまらん~!
「ハイボール @480」
「車海老塩焼き 一尾 @390」
車海老が新鮮でプリップリ、甘くて美味いなぁ。
塩加減がええ感じ、頭から尻尾までパリパリで美味しいっ。
「活あわび刺し 大 @980」
捌きたてのあわび、磯の香りが口いっぱいに広がる~!
コリコリ感がたまらんなぁ。
肝もフレッシュで美味い!
「塩サバ @490」
めっちゃ脂のっててこんがり香ばしくてアテに最高!
「焼酎 @450」
サバには芋(ロック)!
定説です!(笑)
「山芋のホクホク揚げ @390」
厚切りでシャキシャキ、香ばしさがええな。藻塩が合うわっ。
「きびなご天ぷら @490」
これも藻塩で。サクサク衣でほんのり苦味がええ感じ?!
「明太茶漬け @590」
〆は明太子茶漬け。
フレッシュな明太子はお茶漬けにしても美味しい!
ここは一品どれもが美味しくて、お魚以外も楽しめるお店やったわぁ。
【博多三昧 まるとく食堂】
住所 : 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス B1F あじわいすとりーと 地図
電話 : 092-471-0109
営業時間 : 11:00 – 23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店
今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (10)静岡・伊豆下田 居酒屋 開国厨房 ぼちぼち
そして、駅(ホテル)からも近い、ここで今日は、地の美味いモン頂こー! 「開国厨房 ぼ
-
-
三重・松阪 すき焼き 和田金
今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。 いつもの仲良し業界仲間やねんけど、 その内の一人「た
-
-
兵庫・淡路島 (1) 洲本 イタリアン CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA
今日は、朝から淡路島に来てんねん。 仕事もあってんけど、あっと言う間に終わらせて、さ
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯
プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑
ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終
-
-
北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ
