2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2018/04/18
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 観光, 他府県
今までこんだけ沖縄・・
いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ
チャレンジしてへん事があんねん。
冬から春にかけて、
ここ「慶良間諸島」では、あの生物が見られるねんな。
「ホエールウォッチング」
時化時化の海やけど、もう最後の「くじら」
ダイビングインストラクター
「かずさん」は、この案内人もやってるねん。
「プロカメラマン」でもあるし、
どんだけ神に何物、与えられとんねん!(笑)
水中用のハウジングを外して、さぁ、
「かずさん」張りの写真を撮ったるでぇ!
「親子(ザトウ)クジラ」が目の前に~~~
でかい~~~。
よくテレビでは見てるはずやのに、
肉眼でこんなに間近で見たら感動しまくったな。
今年は、もう終わりやけど、来年「渡嘉敷島」で
また会いたいなぁ。
そして、「かずさん」が
誘ってくれたもう一つが・・
「サンゴ の植え付け」
なんと、地元の活動に参加することに!!
これが植え付けるサンゴやねんけど、
「イソギンチャク」の子が泳いでる~~。
「職業ダイバー」になったみたいで楽しい~~。(笑)
って、でもやっぱり、「珊瑚の白化」は深刻で、
その一環の活動らしいから真面目にやろっ!
海中で根に植え付けるんやけど、
何年も先に数%残れば・・・くらいやねんて。
こうやって地元の人たちが頑張ってるから、
観光で行く人も「海のルールを守る」
「ゴミを捨てない」とかやれることはやらないとな。
【渡嘉敷島ホエールウォッチング クジランド】
↓↓↓↓クジランド情報↓↓↓↓
クジランド
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (9)静岡・伊豆下田 宿泊 HOTEL Marseille(マルセイユ)
こっち(下田)も泊まりやねん。初めて来る地で、分からんから駅の真ん前にあるこのホテルにしてん。
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(7)静岡・熱海 スキューバ・ダイビング アトリエ ラウト
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まさか!? そ
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
鳥取 【10】居酒屋 味空間 こうりん坊 (こうりんぼう)
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ちょっと、居酒屋で・・・
-
-
鳥取 【8】鳥取砂丘
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 鳥取に来たら、ここ来なあ
-
-
2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(3)DIVING CENTER LOG
今回の週末「日本海」には、目的があるねん。 そう、「虎キチ」的、お初の「日本海ダイビング」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑬ 広島・呉 海自カレー 八剣伝 呉市役所前店
次はここ行きますよ~♪ って、連れて来られたんが、ココやねん。 えっ! 「たくちゃん」昼か
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)
今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始
-
-
2024【July】旅行記 (4)富山 宿泊 HOTEL VISCHIO
今日の宿泊は、富山駅の真ん前!(真横?)にある、このホテルやねん。 「HOTEL VISCH
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩